Good Old Music 、Fantastic高校野球

林業家kagenogoriが70's~80'sの珠玉の音楽、そして高校野球、etc.についてのたまうブログ

春ウララ(*´∀`*)

春眠、、暁を覚えず、、、 多分、夏眠も秋眠も冬眠も(笑)、暁を覚えることは無いまる君 皆様、ゴキゲンいかがでございましょうか、、、 ・・・前回記事において、 ワタシは杉の木にたわわに(笑)なった、紅い花粉嚢の写真を掲載しました。 オモシロイと思…

東儀秀樹の世界(4) 春色に染まる、、、

春が近づいてきてますね(*´ω`*) 皆様のブログに立ち寄らせて頂いても、、、 地域差は多少あれど、、、 春の足音は確実に少しずつ大きくなってるように思います(*´▽`*) 春だからって、浮かれるんじゃねぇぞ、、飼い主! と、ニャルソックの仕事中も手を休め…

NHK 『あさイチ』が80’s City-Popを特集しやがったぜ!👍

去る2月27日、、、NHKの朝の情報番組、「あさイチ」。 ご覧になられた方はいらっしゃいますでしょうか、、、、 なんとNHKの朝の情報番組(MC:博多華丸大吉)で、 80年代のシティ・ポップの特集をしたのです! もちろん予約録画して観ましたよ(ΦωΦ)フフフ…

オズの魔法使い(たち)

ドロシーは出てきません(笑) オズ、、、といっても、今回はオーストラリアの意味です(^ω^) オズの魔法使いの「オズ」もオーストラリアの意味かと思ってたら(笑)、 どうやら違う(笑)みたいですね!(ノ∀`)アチャー それはともかく、、、 オーストラリアでは…

世界の不安はRockで吹き飛ばせ!

本日2月22日、、、、、 猫の日(ニャァ月ニャァニャァ日)だということを、今気付いてしまった!! ・・・・・・猫SPの記事を作ればよかった、、、、(ノД`)・゜・。 今回、バカSPの記事(笑)となっております・・・m(_ _)m バカ丸出しの記事の中、唯…

ニュー・ロマンティックとファンカラティーナの時代

1980年代前半の同時期、 世界を席巻した英国発の音楽ジャンルのひとつ、、いや、、ふたつ、、、 それがニュー・ロマンティック、 及びに、ファンカラティーナと呼ばれたムーブメントだ。 ただ、ワタシにはこの二つの違いがいまだに良く分かっておりませ…

あまーーーーいスイーツと共にお聴きください

2月14日、、、、、 バレンタイン・デー、、、、、、、 いまだにこの日になると、、、 ソワソワ感が隠せない(笑)哀しき57才 (^▽^) イヤ、、、もちろん分かってるんですよ(笑)、、、 ワタシにはカンケー無いってことぐらい(笑)(ノ∀`) でもね、、、 …

俺の中に「ガキ」がいる ~ 追悼、、、鮎川誠さん

泣く子も黙るロックンロール葬(非公認です.笑)だ! (’85年『Main Songs』のジャケ写。次作『Gathered』と並んで好きなジャケット) ・・・というわけで、 今回はシーナ&ザ・ロケッツのロックンロールのみでお送りするぜ! ・・・・・皆様よくご存じのア…

旅をするなら  ~追悼の旅、、、彼岸への旅、、、~ ※追記あり

豪雪もやっとひと段落、、というところでしょうか、、、 kagenogoriと愉快な仲間たちは、今日から仕事再開です(*´∀`*) ただ、、山に行って仕事になるのかどうかは、行ってみないと分からない(笑) 久しぶりの「旅をするなら」、、 今回は「彼岸」への旅…

けだるくて憂鬱な朝の歌

皆様、こんにちはm(_ _)m 大変な寒波の中、、いかがおすごしでしょうか。 さて、、、 21日(土)は富山の寿司屋で、 旬の魚介をブラックホールのごとく口内に放り込み(後述.笑)、、、 23日(月)は、、 カツ丼セットの朝食を楚々と頂いた後、、 チャ…

朝の歌   

皆様、こんにちはm(_ _)m おかげさまで、体力的にキツかった現場もナントカ峠を越えて、、、 かなり気がラクになってちゃっている(笑)kegenogoriです(*´∀`*) この現場も今週で、ケリがつくことでしょう(^^) (※ただし明日1月20日(金)は天気が荒れる予…

ネコと山中千尋

ネコと山中千尋の間に、何ら関連性はありません(笑)(^▽^) ただ、山中千尋のピアノ、、、 独特の跳ねるリズム、、、独特の間、、、、、、独特の官能(笑) なんとなくネコっぽいと感じるのであります。 まぁ、、JAZZピアノには少なからず猫との親和性はある…

一週間の歌

年が明けて、早幾日、、、 皆様、いかがお過ごしでしょうか、、、 カラダと精神は元に戻りましたでしょうか、、、? ワタシやまる君のように、色々とダブついて(笑)ないでしょうか?(´∀`*)ウフフ 「いつもの日常」というヤツは、無情非情にキッチリとやって…

東儀秀樹の世界 (3) 世界の夜明けを待ちながら、、、

みなさま、明けましておめでとうございますm(_ _)m 新しい年、2023年がはじまりました。 今年はいったいどんな年になるのか、、、いろんな意味でドキドキものですね(笑) しかし新しい年を迎えるにあたって、 まず一年の最初に精神を「整える」、、、そ…

東儀秀樹の世界 (2) ~ 年の瀬を静かに過ごしたい方へ

みなさま、こんにちはm(_ _)m とかく忙しい年の瀬、いかがお過ごしでしょうか、、 ワタシたち、kagenogoriとゆかいな仲間たちは、先週23日(金)以来、 現場へいくこともかなわず、、、 本日27日をもって土場の除雪と大掃除をして、 仕事納めと(笑)な…

クリスマス🎄はJAZZで 🥂

メッシ、、、、本当にヨカッタ!(*´▽`*) もちろんフランスも素晴らしかった! もし決勝の相手がアルゼンチンじゃなかったら、絶対フランスを応援してたよ!(´▽`) これほど面白く、濃密な決勝戦を観るのは初めてだ!(*''▽'') PK戦でこれほど感動するとは…

Winter Songs Japan 2022  クリスマスだよ!全員集合!!🎄

寒くなってきましたね、、、、 もう、、、本当に冬が来た!! これからの季節、、、 ワタシとしては雪かきやら、、、 雪山のなか、腰まで埋まりながらの仕事やら(笑) ここはひとつ、、、 クリスマス・ソングでも聴いて、 楽しい気分を盛りあげて行こうじゃ…

Winter Songs Japan 2022

今年もボーっとしている間に(笑)、気が付けば早12月・・・ 山では鬱蒼とした草藪もしおれ、、 樹々も葉を落として見通しが良くなり、、、 これで雪が積もれば、、、、 ある意味、一番美しい季節が来たとも言えます(●´ω`●) この季節が訪れる度に言及して…

風に舞う東北

日本代表⚽、ヤルな、、、と思っていたのも束の間(笑) 天国から地獄とはこのことか、、 いつの間にやら崖っぷちに立たされた気分(笑) なぜなら次戦、グループリーグ最終戦は「超」の付く難敵、、、 正真正銘の「無敵艦隊」スペイン!!・・・°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖…

90年代のファンク ====> ダンスミュージック!!

皆様、2週間ぶりのご無沙汰でございますm(_ _)m おかげ様でワタシたちの懸案事項ともなっていた(笑)キツイ現場も、 先週金曜日で無事竣工いたしました! ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ ありがとうございました!m(_ _)m (((o(*゚▽゚*)o)))ルンルン! さて、、今回の記事は緊…

大人のLOVE SONG

ゴリラが、分不相応にも(笑) 「大人の恋愛」をテーマにした企画を思いつきました!(`・ω・´)ゞ やれやれ┐(´д`)┌ヤレヤレという感情を押し殺しつつ(笑) お付き合い頂ければと思います!!(^▽^) まず聴いていただきたいのがJUJUの「水色の影」。 JAZZスタンダ…

世界はそれをロックンロールと呼ぶんだぜ👍

皆さま、2週間のご無沙汰をしておりましたm(_ _)m 前回、仕事風景写真を挙げた現場が、 急斜面の岩場の巨木の森(笑) というムチャクチャ過酷な所で、 毎日憔悴し切って帰宅(笑)しておりました。 夕飯後に2階の寝室に上がる際も、 ネコと共に四つん這い…

10月23日(土)~31日(月)の写真ギャラリーです

当記事は、、 本来は本日投稿の記事『世界はそれをロックンロールと呼ぶんだぜ』に kagenogori.hatenablog.com 載せる予定だった写真ギャラリーだったのですが、 2週間分で量が多くなってしまったので、 ここに別ブログとして独立(笑)させました(*´∀`*…

Autumn JAZZ 2022 (2)

皆様ゴキゲンいかがでございましょうか。 野球シーズンもいよいよ大詰め(笑) 海の向こうMLBのポストシーズンは、 これまでに無いくらいの名勝負、good gameの連続で、 ワタシも少々コーフンを隠せません(笑) 一方のNPB、日本シリーズは2年連続で…

Autumn JAZZ 2022 (1)

皆様こんにちはm(_ _)m やっとで野球シーズンが始まったナァ、、、、、(*´ω`*) と思ってたら(笑)NPBやMLBは、もうポストシーズン!!(゚д゚)! アレ・・? 俺、2022年ってナニしてたんだろう・・・?(笑) ついこないだ、カレンダーを貼り換えた…

Autumn Songs 2022 邦楽編 ~ あきのよるのうた

ヒマだ・・・・ 今週、仕事の切れ目でヒマ!(笑)(^▽^) ヒマに任せて、今後Upされるであろう記事の下書き、タタキ台を いくつも作っちゃいました!(*´∀`*) ・・・・・他にヤルことが無いのか!!と問われれば、、、 「ウン!」と素直にうなづくお利口さ…

Autumn Songs 2022邦楽編 あきのうた🍂

皆様、こんにちはm(_ _)m 今回、、、、重要なお知らせ(笑)があります。 ・・・・・・・なんと!! 来たる、、、、 9月30日(金)、、、、、 、、、はワタシの誕生日!(セルフクラッカー.笑) 齢(よわい)五十七になります、、、、(精神年齢10才は…

Autumn Songs 2022 (3)秋の夜長に、、、

中秋の名月はとっくに過ぎて(9月10日)しまいましたが、 それでも秋の夜長は、ひんやりした月の冷光を愛でていたいものです(^ω^) 願わくば、極上の音楽と共に、、、、 中秋の名月、、、の前日(9月9日(金))のお月様 もう2年前か・・・(●´ω`●) k…

Autumn Songs 2022 (2) 

皆様、、、、 先日9月10日(土)の中秋の名月、、 楽しまれたでしょうか、、(*´ω`*) こちらは、やや曇りがちではありましたが、 お月見を楽しむことができました(´▽`*) あまり鮮明では無い写真も多数(笑)撮れましたので、 次回、Autumn Songs 202…

Autumn Songs 2022 (1) 秋のRock

9月9日(金)はまる君の8歳の誕生日です!(=^・^=) ハッピバースデイ♪ ま~る君♫ ハッピバースデイ♪ ま~る君 ハッピバア~スデイ♪ ディア ま~る君♫ って、近い近い、、、、 ハッピバースデイ♪ ま~る君♫✨ 食欲の秋だニャ!!(=^・^=) イヤイヤ・・・・・…