Good Old Music 、Fantastic高校野球

林業家kagenogoriが70's~80'sの珠玉の音楽、そして高校野球、etc.についてのたまうブログ

風の吹くまま、気の向くままに

 

みニャさま、、、

 

 

 

ちょっと忙しかったのと、ちょっと体を壊していた(笑)のと、

 

そしてちょっと色々思うところもあって、記事の更新を怠ってしまいました。

 

皆様のところへも伺えず、申し訳ありませんでしたm(_ _)m

 

申し訳ニャい、、、



 

 

最近、と言ってもほんのこの2・3週間ほどのことなんですが、

 

ワタシの興味がかなり限定されて来ています。

 

きっかけはやはりあの地震なんですが、、

 

 

能登そして金沢のごく近所での地震の惨状を見るにつけ、

 

自分には何ができるのか、、、などと考えてはみるものの、

 

今の自分には正直できることは募金ぐらいしか無いのです。

 

とりあえず募金だけはさせていただきました。

 

 

 

そういった被害に遭われた方への支援的な事とは別に、

 

「自分自身のこれから」に思いを致す人も多かったのではないでしょうか。

 

ワタシもそうでした。

 

 

今なにをしたらいいのか、すべきなのか、したいのか、、、

 

今後自分はどの方向に向かっていくのか、、、、、

 

 

などと考えてはみても結論なんて出てくるわけでは無し。

 

 

 

「自分のしたいことをする(優先する)」

 

「でも目標や計画は絶対に立てない」

 

 

これはワタシがこれまで拙く生きて来た中で、考え抜き、体験し抜いたなかで

 

いつの間にか(?)獲得した2本の柱です。

 

ニャんだか猫のようだニャ!

 

 

目標も計画も、立ててしまうとそれだけに縛られてしまうからです。

 

 

パパは縛られるのは好きだと行ってたけどニャ!

 

 

スミマセン、、、冗談です・・・

 

 

 

とは言え、国や会社といった組織には目標も計画も絶対不可欠、、

 

無いとハナシにならないもの。

 

上記2カ条は、あくまでワタシ個人に限ったことです。

 

 

もちろん個人レベルでも目標と計画は大事!と考える方が殆どでしょうが、

 

定めた目的に向かってレールの上を突っ走るというのは、

 

ワタシの性には全く合わないのです、、皆さんご存知の通りでしょうが(笑)

 

 

今ドキはレール(線路)上に入っただけで、SNS上でヒドく叩かれるニャ、、

 

 

 

ともかく、、

 

今回の地震を経験して、さらにこの2本柱は確固たるものになりました(笑)

 

             我が家の確固たる2本の柱

 

 

じゃぁどうするんだ?目標も計画も立てないで、と思われるでしょう、、、

 

 

こういうとき、ワタシは「風が吹く」のを待つことにします。これも経験上からです。

 

 

「風が吹く」といっても分りにくいと思いますが(笑)、

 

これは多分に感覚的なもので、まさに心の中にフッと風が吹くような感覚を感じる、、

 

そういうことが、ごくたまに起きるのです。

 

そして風が吹いたときにピンときたことは、まず間違いないのです、、経験上。

(あくまで個人の意見です)

 

 

ただそれがいつ自分に起きるのかは全く分からない(笑)

 

気長に待つしか無いのですが、ほぼ忘れかけてから「吹く」こともあります。

 

 

しかし今回は早く吹いてくれました(笑)

 

先述の通り、体を壊して寝込んでしまい、仕事も3日間休んでしまったときです。

 

寝込むネコ、、

・・ではニャく、ビタミンⅮ製造中。ちゃんと仕事してますニャ。

 

 

 

休んで3日目、、、ワタシを虚無が襲いました(笑)、、、

 

まったくの「無」の状態です。

 

一日中、何をするわけでも見るわけでもなく、

 

「無」と「虚ろ」に支配されたまま、一日中ボーーッと遠くを見ているような状態。

 

ボーッとしてるのも仕事のうちだニャ



 

そしてもう薄暗くなってきた窓の外をボーっと眺めてる時、、、風が吹きました(笑)

 

 

このときはすぐに「ひらめく」という感じではなく、

 

風が吹いて後、なんだか底の方から湧き上がってくる感じのあと、、

 

なにかピンとくるものがありました。

 

 

そして湧き上がる本能的な欲求に従って(笑)、

 

細菌や菌類(カビやキノコの真菌類)といった微生物と、土・植物等との関係、発酵、

 

そしてそれらが作り出す環境やモノ、、

 

そういったことに関連する本を蔵書の中からかき集め、片端から読みました。

 

新たに何冊かをも購入し、今も読み進めている最中です。

 

 

 

なぜそんな本を読みだしたのか、、、はワタシにも分かりません(笑)

 

 

それが何かの役に立ちそうだとか、あるいは何かの「目標」に向かって、、、

 

というのでは無いことは確かです、、ワタシに限って(笑)

 

そもそも、そのような本を読んで、その道の専門家になれるわけでも無し。

 

 

即効的に役に立つ可能性は限りなく低い、、、でも読みたい、、ただ「読みたい」。

 

ただ無性に読みたい、、、ナニかに突き動かされているような感じです。

 

 

そういったわけで、ワタシの興味は今、

 

おおざっぱに言えば「微生物と環境」に関したことに集中してます。

 

 

もちろんテーマがテーマですので、何となくですが、

 

 

これが「農」や「森」、、ひいては「大自然と人の関係」、、、

 

 

といった命題つながっていきそうな予感はあるにはあるのですが、、、

 

 

もちろんアテにはなりません(笑)

 

 

歴史や民俗に関する興味は、とりあえず一時的に一旦お休み(笑)ですが、

 

オネーサンに関する興味はこれまで通り(笑)ですので、ご安心ください(笑)(^^)/

 

オネーサン不足で瀕死のネコ

 

 

今回、音楽はこの三曲だけです。いずれも薬師丸ひろ子(笑)

 

最初の2曲は、1月に放送されたNHK『The Covers』の薬師丸ひろ子特集で、

 

始めて聴いたごく最近発表された曲ですが、今の気分にぴったりの2曲です(⌒∇⌒)

 

ワタシが大好きな3曲目「WOMAN」と合わせてどうぞ(*^^*)

 

 

「素敵をあつめて」

www.youtube.com

 

 

「時の道標」

www.youtube.com

 

 

 

「Woman ”Wの悲劇”より」

www.youtube.com

 

 

 時の河を渡る舟に オールはない

 

 

大好きな歌詞です。

 

この歌で使われている意味とは多少違うかもしれないけれど、

 

困難に陥ったとき、大きな渦に巻き込まれた時、、

 

もがいてあがくのではなく、オール(櫂)を手放してみるのも、一つの手。

 

 

人間の力ではどうにもできないことは、いくらでもある。

 

そんな時は肩や眉間に力を込めるのでは無く、逆に力を抜いて任せる感じ。

 

それでむしろモノゴトの流れがスムーズにいくことは、ままある。

 

 

「そんなのトンデモナイ!」と思う方も、もちろんいるはず。

 

だからこれはあくまで、一つの手。

 

常に力を抜き過ぎてて、逆に力の入れ方が分からニャい、、、

 

 

ワタシは「委ねたり任せたり」というのは得意中の得意(笑)

 

 

「力を抜く」(「手を抜く」では無い!笑)のも得意中の得意。

 

 

 

ここはひとつ、空を気持ちよく漂う龍神雲のように、、

 

 

流れのまま、、、風の吹くまま、、、気の向くままに、、、、

 

 

では、みニャさま、、、



 

 

ごきげんよう、、、



 

 

 

・・今週からまた仕事で能登の方へ行ってます。

 

 

一つ目の現場は予定よりも早く金曜で終りそうなので、

 

3連休は取れそうですヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 

 

今週の能登、、、渋滞中・・・

車がノロノロとしか動かないので、写真も余裕で撮れます(笑)

 

 

 

ただ来週からは能登の一番大きな現場が始まりますので、

 

来週ブログ記事を更新できるか分かりません、、m(_ _)m

 

また皆様の所を訪問したりコメントしたりも、なかなか出来ないかもしれません、、

 

すみませんが、何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m

 

 

今週の龍神様です、、