夜
ヒマだ・・・・ 今週、仕事の切れ目でヒマ!(笑)(^▽^) ヒマに任せて、今後Upされるであろう記事の下書き、タタキ台を いくつも作っちゃいました!(*´∀`*) ・・・・・他にヤルことが無いのか!!と問われれば、、、 「ウン!」と素直にうなづくお利口さ…
実はワタシは飛行機があまり好きでは無いのです。 イヤ、飛んでいる飛行機を見るのは好きですよ。 正確に言えば「飛行機に乗るのが好きでは無い」のです。 理由は訊かないでください(笑) しかし! 夜のフライトに限っていえば大丈夫好きなんです。 なによ…
そうなんです、今回は珍しく皆さんにクイズです(#^.^#)オホホ では早速問題です。 今回紹介する曲の中で1曲、 日本の某アイドルグループの大ヒット曲に、 かなり大胆に引用されている曲があります(^^) 引用された曲名と、 引用したアイドルグループ名とその曲…
・・・・・いよいよ暑さが本格的になって来ましたね。 いま窓の外ではヒグラシが、カナカナカナ…と、はかなげな声で鳴いてます(*´ω`*) 今ワタシの中では「その日暮らし」が「カネカネカネ!!」と泣いてます(笑) 非情に蒸し暑かった今日、ワタシとゆかいな仲間…
春はあけぼの とは言いますが、 ワタシは、春の夕暮れから宵闇にかけての、 あの何とも言えない、心がザワザワする感じが好きです。 夜桜見物なんて、まさにそうですね(´ω`*) 春の夕刻、波止場の柔らかな風を感じながら(どんな状況や.笑)、聴きたい曲で…
10月1日は中秋の名月だそうで。 ニール・ヤング 「One Of These Days」 今はもう離れてしまった古い友人にあてた手紙。 自らの近況を、なんの抑揚も無く、ただ訥々と手紙にしたためるニール。 その歌声には、彼が歩んできたすべての”時間”が込められてい…
まずはカントリーの御大ウィリー・ネルソンが歌う、ジャズ・スタンダードの名曲を。 ウィリー・ネルソン 「スターダスト」 ドナルド・フェイゲン二連発をドーゾ。 秋の夜長。都会の夜。 ドナルド・フェイゲン 「愛しのマキシン」 ドナルド・フェイゲン 「ザ…
秋のジャズの後編。 皆様、秋の夜、いかがお過ごしでしょうか。 まずはロマンティックというより、どちらかと言えば男性向きのクールかつハードボイルドな夜の逸品を。 マイルス・デイヴィス 「ラウンド・ミッドナイト」 ここでもジョン・コルトレーンがいい…
今朝3時に起床したのですが、窓の外では早くも秋の虫が鳴いておりました。 一匹だけ、それもまだ弱弱しい声でしたが。 今日は終戦の日。(終戦「記念日」という言い方には、いまだになじめません) 皆様、様々な想いを抱きながらも、お付き合い願えればと思…
今回も洋楽のSUMMER SONGS。 まずはオーストラリアからいつも爽やかなサマー・ポップスを届けてくれたこのバンドからいきましょう! Definitive Greatest Hits 発売日: 2000/01/13 メディア: MP3 ダウンロード リトル・リヴァー・バンドで、 「We Two」! yo…
今日は豪雨で仕事が中止になった。 まぁ、こういう日は年に何回か、ある。 今日のような大雨の日………暴風………大雪………吹雪………。 と、書いている今は雨が上がってしまっているのだが(笑)。 九州をはじめとして多くの地方が大雨で大変なことになっている。 大雨…
まだまだぐずついた空模様に覆われている日本列島。 しかし本来、夏の夜というのは、星空が美しい季節。 七夕という行事が夏にあるのもそのため。 古(いにしえ)の人たちも昼間の暑さを忘れて、星降る夜空を見上げては、星々の物語に想いを馳せたのでしょう…