Good Old Music 、Fantastic高校野球

林業家kagenogoriが70's~80'sの珠玉の音楽、そして高校野球、etc.についてのたまうブログ

旅をするなら ~  娘を訪ねて、、、何里だっけ?(後編)

 

今回は量、内容、ともにちょっと重め(笑)ですm(_ _)m

 

 

 

 

宮島の鹿さん(*^^*) 旅館の玄関で雨宿り(*´▽`*)



 

 

やっと広島に着きました(笑)

 

早速、広島駅前から広電(広島電鉄路面電車)に乗ります(^^)

 

 

チャギントン

 

路面電車正面からの写真は、慌てていたこともあってブレブレ(笑)

 

よって却下(笑)

 

 

www.youtube.com

 

 

 

 

土砂降りのなか訪れた広島城(´∀`*)

 

 

他に人影は無し(笑)

 

 


 

 

 

平和記念公園、そして平和記念資料館に行ってきました。

 

 

 

 

 

館内には戦前のまだ平和だったころの広島の街並みと人々の写真、、、

 

そして「被爆」後の、悲惨な状況の写真、遺物、、多数・・・・

 

当記事には、その写真はありません。

 

 

それらの一つ一つに丁寧な解説文が添えられていましたが、

 

ワタシはそれもまったく読みませんでした。

 

 

 

読まなくても、、、

 

 

それらのひとつひとつから重い叫びやうめきのようなものが聴こえました。

 

 

正確にいうと「聴こえた」というよりは、

 

ズシン、ズシン、と小さな波動のようなものを胸や腹に感じました。

 

 

それだけで十分だったのです。

 

 

それほど、数々の写真や遺物には、

 

言いようのない圧力のようなものを感じました。

 

 

 

 

 

この資料館での「被爆の惨状」を見て、ワタシが思ったこと。

 

 

 

それは、

 

 

戦争を起こしては「絶対に」いけない

 

 

ということでした。

 

 

 

戦争には、一応、お互いが侵してはならない暗黙の「ルール」があるようです。

 

 

しかし、、、

 

今回のロシアによるウクライナ侵攻を見ても分かるように、

 

戦争という「狂気」のなかでは、ルールなど有名無実の物になってしまいます。

 

 

戦争はお互いの兵士たちによる「殺し合い」であり、

 

そのこと自体が(当たり前ですが)「狂気」なのです。

 

 

戦争は「狂気の塊」なのです。

 

 

その中にいる軍隊、兵士たちも当然、「普通」の状態ではない。

 

 

まず、それを忘れてはならない。

 

 

 

国際社会が遠くから何を叫ぼうと、

 

「殺し合い」という「狂気」が日常となっている戦場においては、

 

「何」が起こっても不思議ではないのです。そこに「正義」なんて、無い。

 

 

 

核の使用もまた然り。

 

ロシアが核の使用を匂わせたりしてますが、

 

これを単なる「駆け引き」と判断するのは非常に危険です。

 

戦争を起こしてしまうような政治家もまた「狂気」のなかにあるからです。

 

 

カルチャー・クラブ 「デンジャラス・マン」

www.youtube.com

 

 

 

何を言いたいかというと、

 

一旦戦争が起こってしまえば、

 

非戦闘員である一般市民の虐殺も、

 

核の使用も、

 

「どんなこと」でも、「起こらないという保証はない」ということです。

 

 

それが戦争というもの。ワタシはそう思います。

 

 

相手に「非」があろうが、こちらに「正義」があろうが、暗黙のルールがあろうが、

 

 

戦争を起こしてしまえば、、、

 

 

核の使用も含めて、

 

「すべてが起こる可能性」を覚悟しなければならないということです。

 

 

 

終戦間近の日本に「皆殺し兵器」である焼夷弾がバラまかれ、

 

原爆が落とされた、、、

 

 

通常の人間の神経では起こりようも得ないことを、確信的に実行してしまう。

 

それが戦争なのです。

 

 

カルチャー・クラブ  「戦争の歌」

www.youtube.com

 

 

だから、、、絶対に戦争は起こしてはならない」のです。

 

 

たとえ、こちらが「正しい」、「正義だ」、と信じていても、です。

 

 

ワタシはそう思います。

 

 

政治家や外交官たちは、そうならないように「最大限の努力」をすべきであり、

 

戦争にならないための「道」を見つけるべきであり、

 

戦争に発展することのないような「準備」をするべきなのです。

 

ワタシたち国民は、そのような視点を以て彼らを監視しなければいけない。

 

 

 

www.youtube.com

 

 

もちろん「経済」・「豊かさ」は大事。

 

 

しかし『それだけ』を追及すれば、、、

 

その先どうなるのか、、、はワタシたち一人一人が考えなければならないこと。

 

 

 

歴史上起こった戦争や侵攻の殆どは、

 

「豊かさを求めて」、、あるいは、、

 

「貧窮してやむに已まれず」起こった、、、

 

それを忘れてはならない、と思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今、何が起きているのでしょうか?

 

 世界のあちこちで戦争や紛争力による抑圧洗脳

 

 逃げるしか手段を持たない一般の人たちが、無造作に殺されている。

 

 声を挙げれば連行され、収容施設にブチ込まれ、運よく帰ってきたら「別人」のようにおとなしくなり、権力を擁護する言葉を並べ立てる。

 

 

マーヴィン・ゲイ 「ホワッツ・ゴーイン・オン」

www.youtube.com

 

 

 多くの人が涙を流している

 

 多くの人が死んでいく

 

 僕らは「道」を見つけないといけない

 

 争いは必要ない

 

 "戦争"は答えじゃない

 

 僕らは「道」を見つけないといけない

 

 暴力で罰するのはやめてくれ

 

 話してくれれば きみも分かるはずなのに、、

 

 いま何が起きているんだろう

 

 何が、起きているのか

 

 (「What's going on」要約)

 

 

 

広島から戻って、録画してあった『ベストヒットUSA』を観ると、マーヴィン・ゲイの特集でした。

 

今現在ほど、この曲で歌われているメッセージが胸に迫る時は無いでしょう。

 

 

番組では、この曲が収録されている1971年のアルバム、

 

『ホワッツ・ゴーイン・オン』が、

 

歴代の重要アルバムの1位に選ばれたと伝えていました。。。。

 

 

 

 

 

 生き物たちも「生き場」を失い、声を挙げることも無く、

 

 ただいつの間にか「消えて」しまっている。

 

 

 ロシアと中国は、

 

 温暖化の「おかげ」で「可能なことが証明された」北極海

 

 通年航行(つまり真冬も)に「希望」を見出しているそうだ。

 

 

 環境破壊という言葉では済まされない、、、

 

 そこに生きる「生き物たちのジェノサイド」になりかねないが、、、

 

 彼らにとっては(これまでの彼の国の歴史を振り返ってみても)

 

 どうでもいいことなのだろう。

 

 

日本の捕鯨船に危険な攻撃(アタック)を繰り返した、

 

小国家なみに資金力豊かな環境「保護」団体グリーンピース(※)、、、、

 

彼らは今、なにしてる?

(※)彼らは中国が南シナ海南沙諸島の複数の珊瑚礁を破壊して建設した軍事人工島については、ダンマリを決め込んでいるようです(笑)。

これに加えてロシア・中国が進めようとしている通年での北極海航路が実現すれば、「捕鯨」などとは比べ物にならない次元での環境破壊、そこに生きる生物たちの生き場(行き場)の破壊につながるはずなのですが・・・

彼らに「そのこと」を教えてあげないといけないでしょうか?(皮肉です.笑)

 

 

 

アルバム『ホワッツ・ゴーイン・オン』からもう一曲、

 

環境問題を訴えた歌です。

 

 

マーヴィン・ゲイ 「マーシーマーシー・ミー」

www.youtube.com

 

 

この2曲でマーヴィンが訴えていたこと・・・・

 

50年以上経った今でも、何一つ変わっていないどころか、

 

さらに状況が悪くなっていることに、改めて愕然とします。

 

 

 

ただ・・・・戦争のことにしてもそうなのですが、、

 

もう人間(人類)のことだけを考えればいいだけの段階は、

 

とっくに過ぎているのだと、ワタシは思うのです。

 

 

 

もちろん戦争や抑圧で多くの人が犠牲になることは大問題!

 

、、、なのは間違いないのですが、

 

 

いくら「平和」を願っても、、いくら「平和」を声高に訴えても、、、

 

 

 

「人間(人類)」の事「だけ」を問題にして、

 

 

地球上に暮らす他の生物(微生物も含めて)に目が向かない状況が続く限り、、

 

 

結局、同じ過ちを繰り返すだけなのではないか、、、

 

本当の「平和」は来ないのではないか、、、

 

 

 

うまく説明できませんが、ワタシはいささか直感的に、そう感じるのです。

 

 

 

もちろん一部の学者がそのことを訴えては来たのですが、

 

 

それが世界中の政治家や、メディアも含めた社会全体に

 

 

届いているとは思えないのです。

 

 

www.youtube.com

 

 

 

今回の冒頭に紹介した「旅館の玄関で雨宿りする鹿」

 

 

あくまで野生の鹿なのですが、彼らは人間に対して安心しきっており、

 

また人間の方も、ある程度の距離を保ちつつ、

 

敷地内に彼らが入っても気に留めるでもなく許しています。

 

 

この絶妙なバランスでの人間社会と野生の接し方、、、、

 

 

何か大きなヒントを与えてくれているような気がします。

 

 

ヒロシマ」は多くのことを教えてくれている気がします。

 

 

 

 

 

 

というわけで、次はその鹿たちの楽園、宮島を目指します(*^_^*)

 

 

と、その前に、、、

 

 

その日の夜、娘と居酒屋で会食!(^^)

 

元気そうで良かったです(*^_^*)

 

大人になったもんだ、、、、(*´ω`*)

 

 

www.youtube.com

 

 

 

 

 

 

翌朝、、、

ホテルの部屋から見たヒロシマの街なみ

 

向こうに見える秀麗な山は、瀬戸内海に浮かぶ安芸小富士と思われます(^^)

 

目指す宮島は右端の方(多分.笑)

 

 

 

 

のんびりと広電に乗って宮島口へ!

 

 

そこからフェリーに乗って、、、と、その前に腹ごしらえ!

あなごめし(*^_^*)

 

 

 

フェリーに乗って、いざ宮島!

向こうに見えるのが宮島です。

 

 

 

www.youtube.com

 

 

 

 

着きました(笑)

 

フェリーターミナル駐車場ですが、、、

鹿が何かの葉をモシャモシャ食べてました(笑)

 

 

何の葉かといえば、、、

藤棚の藤の葉っぱ!(゚∀゚)

 

この写真では分かりにくいですが(*^_^*)

 

 

 

 

 

ヒドイ雨の中、厳島神社本殿をめざします( ´Д`)=3 フゥ

 

 

www.youtube.com

 

 

 

ここからしばらく厳島神社画像が続きます(´∀`*)ウフフ

入り口の鳥居、、、

 

 

 

むこうに大鳥居(修復中)が見えます。

 

 

 

 

大鳥居は修復中だわ、干潮だわ、大雨だわ、、、(笑)

 

 

境内の端の方にひっそり佇む清盛神社。訪れる人も無く。。。。

 

 

 

そして大雨のなか、ロープウェイで弥山へ!(笑)

 

 

ロープウェイを降りて、歩いて頂上を目指します、、、

が、やはり途中で断念(笑) (^▽^)

 

 

 

次回来る時は、、、、

 

大鳥居の修復が完成して、、天気が良くて、、、満潮の時!(笑)

 

 

 

 

 

広島市内に戻りました、、

 

 

18:00から観戦予定だった、

 

広島(先発:大瀬良)VSヤクルト(先発:原樹里)戦!

 

 

 

・・・・・やっぱり雨天中止(笑)、、、(ノД`)・゜・。

 

 

大瀬良のピッチングは生で見たかった、、、、(´・_・`)

 

 

でもとりあえず球場だけは観に行く野球バカ(笑)

MAZDA Zoom Zoom スタジアム! in 土砂降りの雨(笑)

 

本当ならアソコに、、、、(ノД`)・゜・。



さようなら、広島 (ToT)/~~~

 

 

 

 広島の旅、いかがでしたか?

 

 

 広島、、、

 

 ワタシのこれまでのイメージで云えば、やはりまず被爆の地、

 

 そして『仁義なき戦い』の舞台となった都市(笑)

 

 

 「・・じゃけぇ」という方言の印象(笑)もあって、

 

 「コワいヒトがたくさんいる街」(笑)というイメージがあったのですが、、、

 

 

 

 実際訪れてみればなんのことはない、

 

 杞憂も杞憂、、、、非常にマナーの良い街でした。

 

 

 街ゆく人も、電車などに乗り合わせた人たちも、居酒屋等で居合わせた人びとも、、

 

 皆さん、気持ちがいいくらいクセが無くて、

 

 マナーの良さも、、、決して頑張ってる感じでは無く、

 

 息をするように自然な感じでした(^ω^)

 

(自転車のマナーだけは少し気になりましたが、、)

 

 

 

 街自体も緑がバランスよく豊富に配置されていて、

 

 川も多くて(三角州に作られた町なんですね)、、風がよく通る、、、

 

 非常に気持ちのいい街でした(●´ω`●)

 

 

『国際都市』ということは、つまりはこういうことなんだろうな、、、

 

 と、妙に納得した次第です(笑)(´∀`*)

 

 

 移住するならこういう街がいいなぁと思ったくらいでした。

 

 

 また来たいと思いつつ、新幹線の窓から過ぎて行く街並みを見てました(*´ω`*)

 

 

www.youtube.com

 

 こりゃぁ、、、居心地よすぎて、、、、、

 

 

 娘帰って来ねぇな、、、(笑)

 

 

 

 

 

 

 

金沢に帰ってきました。

 

パワーのある空、、

 

 

 

 

山の竹伐り現場での写真です。

 

キンラン・ギンラン

黄色いキンラン、白いギンラン。 ともに希少種です。 ラッキーでした(^ω^)

どちらも本来ならもう少し多くの花を付けているものなのですが、、、

 

詳しい仲間によると、竹林のなかでは、小さいものにしかならないようです(*´ω`*)

 

 

 

ヤマボウシ

 

 

 

 

今の時期、、竹を伐ると、あっという間に集まって来る甲虫がいます(*^_^*)

 


ヒゲボソゾウムシです(´▽`)

 

大好きな虫です(●´ω`●)

 

今の季節の雑木林では、最もありふれた昆虫です。

 

切り株から滲んでくる樹液をなめに来るようです(^^)

 

養老孟司先生が好きで研究されているムシとしても、よく知られています(*^^*)

 

この株には5匹(*^^*)

 

そのうち4匹は、そこでカップルになって早速子作り(笑)(;^_^A

 

 

あぶれた1匹、、、、ワタシはキミの味方だ(笑)(^▽^)

 

 

・・・・よく見ると個体ごとに微妙に色合いや輝きが違うのが分かります(*´ω`*)

 

 

 

 

 

5月24日(火)、、、

この日は朝からアカショウビンがずっとヒュルルルルルル...…と鳴いてました(*´▽`*)

今年初のアカショウビン!(*^_^*)

アカショウビンWikipediaよりお借りしましたm(_ _)m)

 

そういえば朝ドラ『ちむどんどん』のやんばる(山原)のシーンでも、

「ヒュルルルルル……」が聴こえてましたね(´▽`)

アカショウビンは南方からの渡り鳥、、、、(●´ω`●)

 

 

そして同じ日に、、、

 

虹色の龍神様!(*´▽`*)

 

この日は暑かったですが、、、

 

 

翌日25日(水)はさらに暑く、、、

 

この日からお茶漬け弁当にしました(笑)(*´∀`*)

 

やはり少しずつ体力は落ちてきているようです(´∀`*)ウフフ

 

 

 

さらに、、この日から、前日のアカショウビンに続いて、

 

山でホトトギスが鳴き始めました😳

 

 

ホトトギスの声「トッキョキョカキョク!」を聴くと、「夏だナァ」と思いますが、、

 

正直あまり好きな鳴き声ではありません(笑)

 

 

だって、、、夜中でも鳴くんですよ。。。(・・;)

 

 

 

 

ではまた来週。。。🐞