Good Old Music 、Fantastic高校野球

林業家kagenogoriが70's~80'sの珠玉の音楽、そして高校野球、etc.についてのたまうブログ

クリスマス🎄はJAZZで 🥂

 

メッシ、、、、本当にヨカッタ!(*´▽`*)

 

 

もちろんフランスも素晴らしかった!

 

 

もし決勝の相手がアルゼンチンじゃなかったら、絶対フランスを応援してたよ!(´▽`)

 

 

これほど面白く、濃密な決勝戦を観るのは初めてだ!(*''▽'')

 

 

PK戦でこれほど感動するとは、、、、(●´ω`●)

 

 

 

 

今大会はロッコの躍進も素晴らしかったが、、

 

ヨーロッパのアフリカにルーツを持つ選手たちの活躍も素晴らしかった!

 

 

とくにフランス代表、、、

 

 

エムバペ、、デンベレ、、チュアメニ、、ウパメカノ、、カマビンガ、、テュラム、、

 

 

ポグバカンテの2大巨頭をケガで欠いても、それを全く感じさせなかった!!

 

 

それに、、、アフリカ出身選手の名前ってみんなカッコイイ!!(^^)/

 

 

 

 

そういえばドイツ代表のアフリカ系選手にも注目すべき名前がありましたね。

 

 

ニャブリ!(^▽^)

 

 

ネコ好きの北陸人(笑)には見逃せない名前です(笑)(^▽^)

 

 

 

ただ、、ワタシが選ぶ「W杯2022名前大賞」(笑)は、、、

 

 

アフリカ系選手ではありません。

 

 

 

その名も、、、、、、リシャルリソン👑!!(*´▽`*)

 

 

 

リシャルリソン! リシャルリソン! 何度でも呼びたいリシャルリソン!(*´▽`*)

 

 

 

失礼いたしました(笑)m(_ _)m

 

 

 

 

 

 

ウィンター・ワンダーランド

 

 

 

寒い・・・・😳

 

 

ネコたちもほぼ完全に活動を停止(笑)して、オフトンに潜り込んでます、、、

いつものことですが.笑)

 

 

 

 

12月18日(日)



まだ風が強いので積もりませんが、、、、

 

 

夜になってシンシンと降り出すと積もります、、、⛄

 

 

 

 

 

こういうときこそ楽しいクリスマス🎄を想像(笑)して、

 

 

ココロの中だけでも、あったまりたいですね(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というわけで、、、

 

 

 

前回に引き続き、クリスマス🎄の特集です✨✨

 

 

 

 

 

今回はJAZZ、、、

 

 

大人のクリスマスをお楽しみいただければと思います(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ときにはガラスのように透明で冷徹な印象さえ受ける、

 

 

 ビル・エヴァンスのピアノ。

 

 

 冬のシーズンを表現するには、もっとも適しているのかもしれません(´ω`*)

 

 

ビル・エヴァンス 

        「サンタが街にやって来る」

www.youtube.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ここからは小林桂マンハッタン・トランスファー

 

 

 2組によるクリスマス・ソングをお楽しみください(^^)

 

 

 

 JAZZによる静かなクリスマス、、、、野暮な解説は不要ですね(*´ω`*)

 

 

 

 その代わりと言ってはなんですが、、、、

 

 

 我が家の前の雑木林とネコの写真(笑)を添えさせていただきました(´∀`*)ウフフ

 

 

 

小林桂 「真っ赤な鼻のトナカイ」

www.youtube.com

 

 



 

 

マンハッタン・トランスファー 

    「Let It Snow!  Let It Snow!  Let It Snow!」

www.youtube.com

 

 



 

 

 

小林桂 「The Christmas Song」

www.youtube.com

 

 



 

 

小林桂 「ウィンター・ワンダーランド」

www.youtube.com

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 ここで、クリスマス・ソングというわけではないのですが、

 

 ワタシ自身がクリスマス🎄に聴きたくなる、

 

 粋で楽しい2曲を続けてお聴きください。

 

 

 どちらも以前紹介したことがあるマンハッタン・トランスファーの曲です。

 

 

 圧巻のコーラス・ワークをお楽しみください(*^^*)

 

 

 

 とくに「シェイカー・ソング」は、

 

 

 ワタシの好きな曲のTop5に常に入るくらい好きです(#^^#)

 

 

マンハッタン・トランスファー 

         「トリックル・トリックル」

www.youtube.com

 

 

 

マンハッタン・トランスファー 

            「シェイカー・ソング」

www.youtube.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ではまたJAZZによるクリスマス・ソングに戻りましょう。

 

 

 クリスマスといえばこの曲が一番、と考えるかたも多いようです(●´ω`●)

 

 

 ふたたび小林桂のVocalでお聴きください(*^^*)

 

 

小林桂  「White Christmas」

www.youtube.com

 

 



 

 

 

 

 基本、楽しいクリスマス・ソング

 

 

 でもこの曲にかぎっては、荘厳で静謐な雰囲気に浸りたいものですね(*´ω`*)

 

 

 JAZZコーラスによる「Silent Night , Holy Night」、どうでしょうか、、、

 

 

マンハッタン・トランスファー きよしこの夜」

www.youtube.com

 

 

 Silent Night , Holy Night、、、、

 

 

 静かで清らかな、聖なる夜、、、、、

 

 

 

 きっと、、、ウクライナの子供たちのもとにも降りてくる・・・

 

 

 そして世界中で苦しんでいる子供たちにも、、、きっと降りてくる・・・

 

 

 そのように祈っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 当初、最後を締めくくる曲はきよしこの夜」と決めていたのですが、、、

 

 

 何となく、この曲の方がいいような気がしまして、、、、

 

 

 聴いてみてください。

 

 

小林桂 「Christmas Time Is Here」

www.youtube.com

 

 

 

 

 では、よいクリスマス🎄を! 🎉✨✨✨

 

 

 そして、、、おやすみなさい、、、

 

 

 世界中の子供たちが幸せな気持ちで眠れますように、、、、、

 

 

 

 

世界の子供たちに思いを馳せる安西先生👓

                               グゥ……( ˘ω˘ )

 

 

 

 

 

 

ここから空と山の写真です。

 

 

12月15日(木)朝  みぞれ、あられ、雨混じりの雪が断続的に降ってます、、

 

束の間の晴れ間、、、

 

 

 

 

 

 

同じく15日(木)  山では雪が降っています・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

12月17日(土)の朝、、、

 

夜が明けます、、、、

 

 

 

もうすぐ日の出、、、、

 

 

 

弱弱しい冬のお日様ですが、、、たしかに日が昇りました・・

 

 

 

 

世界の夜明けを待ちニャがら・・・・

 

 

 

 

 

Winter Songs Japan 2022  クリスマスだよ!全員集合!!🎄

 

 

クリスマスツリーと装飾の写真素材 - ぱくたそ

 

 

 寒くなってきましたね、、、、

 

 もう、、、本当に冬が来た!!😳

 

 

 

 これからの季節、、、

 

 

 ワタシとしては雪かきやら、、、

 

 

 雪山のなか、腰まで埋まりながらの仕事やら(笑)

 

 

 

 

 

 ここはひとつ、、、

 

 クリスマス・ソングでも聴いて、

 

 楽しい気分を盛りあげて行こうじゃありませんか!!🎄🎉✨✨✨

 

 

 

 雪が多そうな今年、、、ホワイト・クリスマスとなるのでしょうか、、、⛄

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 子供の頃から聴いてきたクリスマス・ソングっていいですよね(´∀`*)

 

 

 それを松田聖子が歌うことには賛否両論(笑)あるかもしれませんが(´∀`*)ウフフ

 

 

松田聖子 「クリスマス・メドレー」

www.youtube.com

 

 

 ん? 「シューワッキーマッセーリー」が無いな・・・(笑)

 

 

 

 

※正しくは「主は来ませり」ですm(_ _)m

クリスマス一色の室内のAI画像素材 - ぱくたそ

 

 

 

 

 

 

 MISIAが歌うクリスマス、、、

 

 

 以前どこかで紹介した「Everything」も素晴らしい曲でしたね(●´ω`●)

 

 

 この曲も素敵、、、なのですが・・・

 

 

 

 今宵、サンタ🎅のおじさんの真実(笑)が明かされます・・・😳

 

 

MISIA   「Holy Hold Me」

www.youtube.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ワタシにとってヒトゴトとは思えない(笑)ほど、

 

 

 失言やら何やら(笑)でヤラかすヒトですが(笑)、、、

 

 

 このヒトの曲の「ほっこりパワー」はなかなか侮れません(^ω^)

 

 

槇原敬之 「雪に願いを」

www.youtube.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ここで寂しいクリスマスソングを(「シングル・ベル」ではありません.笑)

 

 

 ワタシの生涯、、、、クリスマスっていつも大体こんなカンジ(笑)です(^▽^)

 

 

ハイ・ファイ・セット  

            ひとりぼっちのクリスマス

www.youtube.com

 

 

 

 

ぼやけた, 出演者, 雪, クリスマス, ステラルーメン, スパーク, 降雪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 エポの歌の主人公って、、

 

 

 幸せになってほしいと思わせる女性が多いですね(*´ω`*)

 

 

 いつもだいたい、切ない恋に終わることが多いのですが、、、(*´ω`*)

 

 

エポ  「12月のエイプリール・フール」

www.youtube.com

 

 

ショーウィンドウに並ぶクリスマスツリーとプレゼントのAI画像素材 - ぱくたそ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 80年代後半のPop Starが大勢出てます(^^)

 

 PSY・SCHAKA、、、、松浦雅也君は頑張ってスシ握ってますね(笑)

 

 須藤薫ハイ・ファイ・セット、、、、

 

 山本潤子さんが南佳孝のピアノで歌う!

 

 浜省(浜田省吾はやっぱりカッコイイ(●´ω`●)

 

 

 当時でいえばホントに贅沢なメンバー! なんだけど(笑)、、、

 

 

 

 皆さん、カタくてギコチない感じ(浜省を除く.笑)、、、

 

 

 中には頑張り過ぎちゃってる人(笑)もいて、、、、

 

 

 見てる側としては微かなイタミ(笑)を感じます(´∀`*)

 

 

杉真理 with Pops All Stars  

            「Yellow Christmas」

www.youtube.com

 

 

 曲が終わっても、最後まで観てるヒトを楽しませようと奮闘する杉氏、、、、

 

 

 でも、彼がヤルことはいつもほんのちょっとずつズレている(笑)、、、(´∀`*)

 

 

 逆説的だが、そこが彼のイイ所であり、愛される理由でもある、、、

 

 

 とワタシは思うのです(*^_^*)

 

 

 

 杉真理さん、、、

 

 

 貴方には「日本のジョージ・ハリスン(笑)の名を進呈したい!🎁(^▽^)

 

(一応、どちらもホメているつもりです.笑)

 

 

 

クリスマスの村 冬 夜 - Pixabayの無料画像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 一見コワそうなんだけど、ジツは優しそう、、、、

 

 

 優しそうに見えて、ジツはキビシそう(笑)

 

 

 そんな杏子ネーサンが好きだ!(笑)(´▽`*)

 

 

杏子ネーサンと下僕(←個人の偏見です.笑)

           「Down Town Christmas」

www.youtube.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 有名な曲ですが、、、

 

 そのクリスマス・バージョン🎄ということでしょうか、、(●´ω`●)

 

 

 クリスマスに望む「奇跡」、、、

 

 それだけで一つの美しいストーリーが生まれそうです(*´ω`*)

 

 

JUJU 「奇跡を望むなら~Xmas Story」

www.youtube.com

 

 

クリスマスツリーの写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最後はやっぱりこの曲で締めたいですね。

 

 

 と言っても英語バージョンです(*^^*)

 

 

 懐かしい映像と共にお聴きください(^ω^)

 

 

山下達郎  「クリスマス・イブ」

www.youtube.com

 

 

 牧瀬里穂以外のヒトの名前が出て来ません(笑)

 

 

 とくに2番目の女性、、、、

 

 

 吉行和子の若い時(笑)じゃないですよね?絶対、、、(笑)(^▽^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お風呂場クリスマス・ソングを口ずさむ季節になってきましたね(●´ω`●)

 

 

 巷には心を浮き立たせてくれるクリスマス・ソングが溢れてますね(^^♪

 

 

 みなさんは、どの歌を歌いますか?(*´▽`*)

 

 

 

ニャニャンニャ ニャンニャンニャン♪            アビバノンノン!

アビバビバビバ!       ・・・・・・クリスマス🎄だにゃ・・・・(*´ω`*)

 

 

肩までしっかり浸かるタイプのまる君(^▽^)

 

 

でもそれはクリスマス・ソングじゃないよ!(*´▽`*)

 

 

 

あったまった後はよく眠れるニャ・・・・



サンタ🎅さん、、、トニャカイに乗って来てくれるかニャ・・・・ グゥ...……

お利口さんにしてたら、きっと来てくれるよ!(*´▽`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

我が家の前の雑木林、、、、

樹々を透かして朝日を拝めるようになりました、、、(●´ω`●)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリタンもそろそろ冬眠にはいる頃でしょうか、、、、、(←ウソです.笑)

 

 

 

荒れた12月11日(日)

 

 

一転して快晴の翌12日(月) 日の出前

 

 

 

 

 

ではまた来週m(_ _)m



 

 

Winter Songs Japan 2022

 

 

 

 

今年もボーっとしている間に(笑)、気が付けば早12月・・・

 

 

 

山では鬱蒼とした草藪もしおれ、、

 

 

樹々も葉を落として見通しが良くなり、、、

 

 

これで雪が積もれば、、、、

 

 

ある意味、一番美しい季節が来たとも言えます(●´ω`●)

 

 

 

この季節が訪れる度に言及していることではありますが、、

 

 

 

ワタシたち山仕事を生業とする者たちは、十二月九日「山祭り」といって、

 

 

その日は山に入らず、お休みします。

 

 

 

昔はこの日に祭礼(神事)を行って山の神様に一年の感謝などを述べ、

 

 

以降、三月九日まで山には入らなかったといいます。

 

(これも以前言及した通りです)

 

 

ワタシたちkagenogoriと愉快な仲間たちは、前日8日(木)の夜、

 

「前夜祭」と称するただの飲み会(笑)を行います(*´▽`*)

 

 

 

 

 

山もそろそろ白い世界に包まれ、、さらに美しく、また厳しい季節を迎えます、、、

 

 

 

※去年の記事です。ほぼ同じことを言ってますね(笑)(´∀`*)ウフフ

kagenogori.hatenablog.com

 

kagenogori.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 12月、、、楽しいような、、ちょっと物淋しいような、、、

 

 

 そんな季節の始まりです。

 

 

松田聖子  「December Morning」

www.youtube.com

 

 

 イントロの美しいピアノ、、、

 

 12月の朝の心象風景をよく表しているような気がします(●´ω`●)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 歌詞の中に冬的なキーワードは一切出てこないのですが、、、

 

 ワタシはこの曲に何となく「冬」のイメージを持ってしまうのです。

 

 

南佳孝  「朝もやの中を」

www.youtube.com

 

 

 時々、胸が苦しいほどに(表現に誇張があります.笑)

 

 この曲が好きなときがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 国蝶、、、オオムラサキ・・

 

 

 国花、、、桜、菊・・・

 

 

 国鳥、、、はキジ(タンチョウヅルじゃなかったんですね!😳)

 

 

 

 そろそろback numberを、

 

 国バンド(笑)に認定しても良いのではなかろうか、、、

 

 

back number  「ヒロイン」

www.youtube.com

 

 

 だって、、、

 

 

 これほど日本国民(主にオトコ.笑)のココロを揺さぶる歌を作るバンド、、、

 

 他にいないじゃないですか!(←個人の意見です.笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 一昨年の夏だったか、「夏夜のマジック」という超名曲を

 

 ご紹介したことがありましたが、

 

 その姉妹曲のようなカンジ、、、、でもない(笑)

 

 

 

 川谷絵音がキライな方も大勢(笑)いらっしゃるとは思いますが、、、

 

 

 ワタシはこの人の才能はホンモノだと思っております。

 

 

indigo la End   「冬夜のマジック」

www.youtube.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 少々シゲキ的な映像(笑)がこのMV全編を覆い尽くしている(笑)ので、

 

 お子様方はご遠慮下さい(笑)m(_ _)m

 

 

ケツメイシ  冬物語

www.youtube.com

 

 

 曲が終わったあとの映像が切ないですね、、、(ノД`)・゜・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 何度も言うが、、、

 

 

 この人たち程、過小評価されている人たちはいないような気がする。

 

 

 でも結局このサウンドを実現したバンドは、

 

 すくなくとも日本では後にも先にもいないのだ。

 

 

 このバンドに関してはドラムもベースも、そしてギターも、

 

 余すところなく味わい尽くしたい。

 

 

 hydeのVocalは言うに及ばず。

 

 

ラルク・アン・シエル  snow drop

www.youtube.com

 

 

 ん? この曲、、、以前Upしたことありましたっけ・・・?(。´・ω・)?

 

 

 ・・・まぁ、本人が憶えてないのだから大丈夫(笑)でしょう(^▽^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 冬の海が好きです。

 

 でも冬の日本海はコワくて近づけないです(笑)

 

 

 金沢から能登へ向かう「能登里山海道」の車中から、

 

 ガラス越しに見つめるだけです(*´ω`*)

 

 

杉真理  「冬の海に」

www.youtube.com

 

 

 荒れる日本海もいいですが、、、

 

 

 この曲のような静かな冬の海も好きです(●´ω`●)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この曲も「冬」を匂わせる詞は一切ないのですが、、、

 

 

 ワタシには冬の情景しか思い浮かばないのです。

 

 

ハイ・ファイ・セット  「メモランダム」

www.youtube.com

 

 

 でもこの動画を見て印象が変わりました(笑)(^▽^)

 

 台無し(笑)

 

 

 

 

 

 以前も紹介した曲ですが、、

 

 

 ハイ・ファイ・セットで冬の曲と言えば、

 

 

 この曲が一番好きですね(*´ω`*)

 

 

ハイ・ファイ・セット   「荒涼」

www.youtube.com

 

 この曲を聴くたびに、胸が締め付けられます、、、、(*´ω`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 このメロディと詩(歌詞というよりは・・・)、、

 

 水野良樹は天才なのでしょうか?

 

 

 この表現力、、、

 

 吉岡聖恵は天才なのでしょうか、、、?

 

 

 是非いきものがかりも国バンドに!(笑)

 

 

いきものがかり   「雪やまぬ夜二人」

www.youtube.com

 

 

 もうひとりの名前、、、、ダレだっけ?(笑)m(_ _)m

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 松田聖子「12月の朝」で始まった今回、、、、

 

 

 最後も正しく松田聖子「冬の夜」で終ることにしましょう。

 

 

 

 

 雷の轟音と共に冬の訪れを告げる、

 

 屋根や窓をバラバラと激しく叩く霰(あられ)の音、、、

 

 

 しまりの悪い戸や窓をガタガタ揺らす北風のヒューヒューーという音、、、

 

 

 そしてシンシンと降り積もる雪の「音の無い世界」、、、、、

 

 

 

 物心ついたときからこのような「音」を聴いて育ったワタシには、

 

 

 この曲がもっとも「冬」を表現しているように思えるのです、、、

 

 

松田聖子  「しなやかな夜」

www.youtube.com

 

 

 

 

 邦楽による「冬の世界」、、いかがだったでしょうか・・・(*´ω`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここから写真です。

 

 

目は開いているが寝息を立てているまる君、、、無意識にケリを入れてます(笑)

クリタン、、、そんな目でパパを見ないでくれ(笑)

 

 

 

 

ん? ニャにかあったの?



 

 

寝冷えしたかも・・・・



 

 

暖かさを求めて、まる君がシーツの下に潜り込みました。

チョッカイを出したいけど、警戒心が強すぎてなかなか出来ないクリタン(*´∀`*)

 

 

 

まる君はクリタンがチョッカイ出してくるのを、

 

手ぐすね引いて待ってるのですが、、、、(笑)

 

 

 

 

シビレを切らして自らお手手を出すまる君(^▽^)

クリタンちょっとビックリ(笑)(´∀`*)

 

 

 

何度もお手手をだして誘うまる君(^▽^)

しばらくすると慣れたクリタン、、、無反応(笑)

 

 

 

まる君、アキラメて出ちゃいました(笑)

 

 

 

 

でもちょっとウラヤマシかったのか、まる君が出た後に潜り込むクリタン(=^・^=)

ドキドキ💗、、、

 

 

 

気付いたまる君、猛チャージ(笑)をかける!



 

 

出ようとするクリタンをブロック!(笑)

まる君、非情、、、😳

 

 

 

逃げ道を塞がれたクリタン、、ピンチ!!

でも、、、横からも出られるんだよ、クリタン!!(笑)(^▽^)

 

 

 

 

 

自力でなかなか出られそうになかったので(笑)パパが顔だけ出してあげました(^^)

まる君、ちょっと残念そう(笑)

 

 

 

 

 

我が家の前です。   どんよりした空、、、    初冬です、、、、

 

 

 

 

ではまた来週m(_ _)m



 

 

 

 

風に舞う東北

 

日本代表⚽、ヤルな、、、と思っていたのも束の間(笑)

 

 

天国から地獄とはこのことか、、

 

 

いつの間にやら崖っぷちに立たされた気分(笑)

 

 

 

 

なぜなら次戦、グループリーグ最終戦は「超」の付く難敵、、、

 

 

正真正銘の無敵艦隊」スペイン!!・・・°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

 

 

 

まさかW杯の本番で、、、

 

 

GL突破を賭けて「本気」のスペインとぶつかる日が来るとは、、、

 

 

正直、、、引き分けることさえも難しいと思わせられる相手・・・・😳

 

 

しかし、、ヤルしかないのだ!

 

 

引いて守って、、、ではスペインに易々と中盤を明け渡すようなもの!

 

 

例え大量失点で負ける可能性の方が高いとしても、、、正面からぶつかるしかない!

 

 

 

 

技術も...…   気力も...…   体力も...…    

 

 

持てるもの全て...……

 

 

すべてをこのピッチにおいてこよう、、、、、!!

 

 

                   (参考文献 : 『SLAM DUNK』)

 

 

 

 

 

 

 

一旦、冷静になりましょう(笑)(´∀`*)ウフフ

 

 

 

さて、、、

 

 

今回は東北地方について想うことを綴らせていただきました、、、

 

 

音楽は、「東北」を語る時に一番ふさわしいであろう、、、

 

 

とワタシが考える姫神です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 まずは、、、

 

 

 まだ姫神せんせいしょんと名乗っていた1982年の作品姫神から、

 

 ワタシが大好きな曲をお聴きください(^ω^)

 

 

 

 勝手ながら、、、

 

 

 ワタシにとって「東北」を想うときのイメージ的な曲となってます(*´ω`*)

 

 

姫神せんせいしょん   「舞鳥」

www.youtube.com

 

 

 この「舞鳥」とは、なんなのか、、、、

 

 

 このアルバム姫神には、曲に関しての解説は全くありません。

 

 

 長い間、ワタシにとっての一つの謎でした。

 

 

 

 

 あるとき、気付いたことがありました。

 

 

 

 舞う鳥、、、それは東北の地そのもの、歴史、文化、、、

 

 

 そしてそれを伝え続けてきた人びとの精神、などなど、、、

 

 

 それらそのものを指しているのではないか、と。

 

 

 そしてそれは東北の「風」に連関している、、、

 

 

姫神せんせいしょん  「七時雨」

www.youtube.com

 

 

七時雨山 (Wikipediaよりお借りしましたm(_ _)m)

 

 

 

 

 

 昔からワタシには、東北に関して、一つのイメージがありました。

 

 

 「風」、、、

 

 

 

 そう、東北は「風」のイメージがあるんです。

 

 

 

 『風の又三郎』の影響? 

 

 それとも夏に吹く冷涼な風、「やませ」から?

 

 

 いえいえ、違います。それらの影響とは違うということだけは分かります。

 

 

 

 理由は分からなくとも、、、

 

 

 

 東北には常に、なんらかの「風」が吹いている・・

 

 

 

 そんなイメージがありました。

 

 

 それはひょっとしたら、多くの方に共感していただけるのではないか、、

 

 そういう気もチラッとしています。

 

 

 

 そういえば朝ドラ『おかえりモネ』のオープニング曲が流れるときも、

 

 

 常に「風」が吹いているような映像に作られていましたね(*^-^*)

 

 

 これも偶然なのか、どうか。

 

 

 

 では東北のイメージとしてワタシが抱いている「風」、、

 

 

 それはいったい何なのか。

 

 

 

 物理的な風、以上の意味があるような気がしていました。

 

 

 そして、ある時ふと気が付いたのです。

 

 

 

 それは、、、

 

 

 数千年も前からずっと伝えられ続けている、東北の歴史と精神文化・・・

 

 そしてそれを伝え続けてきた人びとの想い、心象風景、、、

 

 

 そういったものが、ワタシの拙いアンテナに微かに感じられたとき、

 

 それが「風」として、直観的に認識されたのではないか・・・

 

 そのように思われるのです。

 

 

 

 東北の人たちは、そのように連綿と伝えられ、継承されてきた「風」

 

 

 長い長い歴史の中で舞ってきた、、、そして今も舞い続けている、、、、、

 

 

 

 

 姫神せんせいしょん(当時)のリーダーであり、

 

 

 稀有な感性と精神性の持ち主であった星吉昭は、

 

 

 それを「舞う鳥」の姿に託し、一つの名曲として昇華させたのではないか、、、

 

 

 

 いささか想像が過ぎるかもしれませんが、ワタシはそう思ったのです。

 

 

姫神せんせいしょん  「空の遠くの白い火」

www.youtube.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 アルバム姫神には「えんぶり」についての解説だけはありました。

 

 青森県八戸地方に伝わる、小正月を中心に行われた豊年予祝の舞踊、

 

 ということです。

 

 

姫神せんせいしょん  「えんぶり」

www.youtube.com

 

 

えんぶり

※ネットよりお借りしましたm(_ _)m



 写真を見る限り、東北各地に同様の祭りがあるのではないでしょうか。

 

 

 

 そういえば、「東北地方のとある村」での農的暮らしを描いた、

 

 

 五十嵐大介『リトル・フォレスト』でも、

 

 

 これによく似た祭りが描かれていました。

 

(作中では「神楽」と呼ばせてましたが)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ここからは姫神せんせいしょんから

 

 姫神と名前が変わってからのアルバム

 

『イーハトーヴォ日高見』の曲をお聴きください。

 

 

 

 相変わらずアルバムに曲の解説はありません(笑)が、、、

 

 

 アルバムのライナーには、解説は無くとも、、

 

 

 東北をイメージした、美しい詩のような言葉と美しい写真が添えられています。

 

 

 

 そしてこのアルバムは「イーハトーヴォ」とあるように、

 

 明らかに宮沢賢治の作品が題材になっているようですね(^ω^)

 

 

姫神  「堅雪かんこ しみ雪しんこ」

www.youtube.com

 

 

 「堅雪かんこ、凍み雪しんこ」、、、

 

 

 雪渡りですね(^ω^)

 

 

 四郎とかん子の兄妹と、子ぎつねの紺三郎の交流を描いたお話、、

 

 

 板のように堅く凍みた雪の上に青白い満月が登った夜、、、

 

 狐小学校で行われる幻燈会に四郎とかん子が誘われます・・・

 

 

 ワタシが大好きなお話です(*´ω`*)

 

 

 

 

 

 

 

姫神    「つり鐘草は朝の鐘を高く鳴らし」

www.youtube.com

 

 

 つり鐘草は朝の鐘を高く鳴らし、、、、

 

 

 貝の火に、

 

つりがねそうが朝の鐘を「カン、カン、(以下略・・)」と鳴らしています。」

 

 という一節があるそうです。

 

 

 

 また、銀河鉄道の夜でも、、

 

 ジョバンニが牧場のうしろの丘に登ると、

 

 「つりがねそうか野ぎくかの花が、そこら一面に、・・・」

 

 と書かれています。

 

 

 ワタシは花は詳しく無いのですが、、

 

 

 ツリガネソウとされる花にはいくつか種類があるそうで、、、

 

 

 そのひとつに「カンパニュラ」というのがあるそうです。

 

 

 

 ジョバンニの友だちの「カンパネルラ」と似てますが、、、

 

 何か意味があるのでしょうか、、

 

 

                   この花は、、ツリガネソウでしょうか、、?

 

 

 

 

 

 

姫神    「風のマント」

www.youtube.com

 

 

 風の又三郎、、、、

 

 

 風変わりな転校生が主役の、ちょっと不思議な感覚のお話しですね。

 

 

 でも子供の頃って、まわり中に「不思議」がいっぱいあったように思います(*´ω`*)

 

 

 宮沢賢治の物語って、

 

 子供の頃に感じてた、そういう感覚に満ちてますよね(*´ω`*)

 

 

 

 

 

 そしてこれも風の又三郎の冒頭の一節、、、

 

 

どっどどどどうど どどうど どどう   青いくるみも吹きとばせ!

 

 

 

姫神  「青いくるみ」

www.youtube.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 『イーハトーヴォ日高見』のライナーには、

 

 

 遠い、、遠い昔に、東北地方のあたりにあったと伝わる誇り高き国、、、

 

 

「日高見」の国について想起させるような言葉も綴られています。

 

 



 

 

 



 

 ヒタカミ(ヒダカミ)、、キタカミ、、ヒダカ、、ヒダ、、ヒタ、、、、

 

 

 

 このような地名は、遥か縄文に遡る文化(あるいは文明)が、

 

 

 「そこ」に在ったことを示すもの、、、そのように考える専門家もいます。

 

 

 

 ワタシもそう思います。

 

 

 

 その地名の所に共通してあるのは、、、

 

 

 遥かな昔から伝承されてきた「匠」の技

 

 

 それは偶然ではないような気がしています・・・

 

 

 



 

 長い、長い、、歴史を背負ってきた東北の地。

 

 

 

 これからの風の時代、、、

 

 

 

 舞鳥のように風に乗って空高く舞い上がる時代が来る、、、、

 

 

 

 ワタシはそんな気がしています(*´ω`*)

 

 

 

 

 

 

 

ここから写真です。

 

 

 

ある山里の朝、、、



 

山ではほぼ、葉っぱも落ちました、、



 

ススキもいつまで真っ直ぐ立っていられるでしょうか、、、、

 

 

 

山道も枯葉🍂の絨毯に覆われて、、、、

                  山にもうすぐ冬がやって来ます・・・・

 

 

 

 

我が家の前の山、、、

青空が透かして見えるようになってきました(*´ω`*)

 

 

 

シーツの中、あったかくて大好きだニャ・・・・💤



 

 

電気ストーブの前、大好きだニャ・・・(●´ω`●)



せっかくイイ気持ちにニャってるのに!

          まる君にチョッカイを出されてイラッとするクリタン(´∀`*)

 

 

 

 

でも仲がいい(ように見える.笑)ときもあります(=^・^=)

 

 

ん?  まる君がナニかに気付いた模様、、、

 

 

つられて見るクリタン(*´▽`*)

 

 

 

           楽しんでいただけましたかニャ?

それにしても豊かな首回り、、、         安西先生?、、、、、、、!!

 

 

 

 

 

日本代表⚽、キミたちは強くなるにゃ!👓

                      聞こえんのか?     あ?

 

 

 

 

 

ときたま、ホワイト・ヘアード・デビルになるようです、、、😳

スラムダンク】週刊ジャンプの新連載の主人公らしき人物が完全に ...※ネットよりお借りしましたm(_ _)m

 

 

 

 

 

ワタシだけかね・・?  まだ勝てると思っているのは、、、👓✨

               タ、、、タプタプしたい、、、、、、(´Д`)ハァ…

 

 

脱♡安西先生ライン!たるみを防ぐ方法 | おでぶによる、おでぶ ...

※ネットよりお借りしましたm(_ _)m

 

 

 

W杯は国と国の、文字通り「威信」をかけた真剣勝負の場!

 

 

出し惜しみなどしている場合ではないのである!!

 

 

攻撃の両サイドに三苫と伊東!

 

ボランチにパスを供給できる選手(鎌田か柴崎?)を所望!

 

遠藤は出れないようなので、、、(ノД`)・゜・。

 

 

特に三苫は先発で出して欲しい、、、、!!

 

 

 

いくらスペインと言えど、三苫薫は怖いと見える・・・・・👓✨

安ニャイ先生・・・

 

 

 

 

 

 

ちなみに、安西先生の言葉で一番好きなのは、、、、、

 

 

「まるで成長していない………💧」

 

 

です(笑)(^▽^)

 

 

 

 

 

日本代表⚽、、、アキラメたら、そこで試合終了だにゃ!ω

 

 

 

 

    真っ向勝負です・・・・・・!!💪

 

 

 

 

安西先生、色々とお言葉をお借りいたしましたm(_ _)m

                  (参考文献 : 『SLAM DUNK』)

 

 

 

  

ではまた来週m(_ _)m

 

 

 

90年代のファンク ====> ダンスミュージック!!

エヴリバディ・ダンス・ナウ!

 

 

皆様、2週間ぶりのご無沙汰でございますm(_ _)m

 

 

おかげ様でワタシたちの懸案事項ともなっていた(笑)キツイ現場も、

 

先週金曜日で無事竣工いたしました! ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

 

ありがとうございました!m(_ _)m

 

 

(((o(*゚▽゚*)o)))ルンルン!

 

 

 

 

 さて、、今回の記事は緊急企画です!(笑)

 

 

 なぜなら、、、、、

 

 

 ゆかちんさん(id:toyamayama)の記事にインスパイア(笑)

 

 されてしまったのです!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

www.toyamayama.com

 

 そう・・・この記事で、、、、、

 

 何十年ぶりかで聴いたのだ、、、、、エビバデダンスナウ! を、、、

 

 

 

 砂漠における喉の渇きのごとく、無性に聴きたくなり、、、

 

 

 1990年発表の、あの不朽の名作をアマゾンミュージックで聴きまくった、、、、

 

 

 と言うわけだ・・・。

 

ゴルゴさん(id:g13longkill)調で!(^^ゞ (ス、、スミマセン、、、m(_ _)m)

 

 

 

 

 

 というわけで、、、

 

 

 まさに90年代の幕開けを告げたこのメガヒット曲、、、、

 

 まずはお聴きいただきたい!

 

 

C&Cミュージック・ファクトリー  「エブリバディ・ダンス・ナウ!」

www.youtube.com

 

 

 ミリョク的なオネーサン!!(笑)(*´▽`*)

 

 

 のちほど、もう2曲ほど紹介するのだが、、、

 

 80年代にプリンスシック(CHIC)を聴きまくった身には、

 

 思わずニヤリ😼とさせられるフレーズが満載!

 

 

 彼らの音楽ジャンル、、、いろいろとミクスチャーされた、

 

 オイシイとこ取りの音楽ではあるのだが、、

 

 ワタシ的にはファンクが基底にあるダンス・ミュージックだと思っとります。

 

 

 

※注意です!!m(_ _)m

 ここまで読まれただけでも明らかだと思うのですが、、、

 今回の論調(笑)には、かなり偏った、独善的な(笑)意見が多数含まれます!

 ご注意下さい!!(笑)(^▽^)   

 

 

 

 

 

 

 同じく90年代を席巻したファンク=ダンス・ミュージックの雄、

 

 ブラン・ニュー・ヘヴィーズを聴いてみよう。

 

 

ブラン・ニュー・ヘヴィーズ   「スペンド・サム・タイム」

www.youtube.com

 

 

 こちらはJAZZの要素も割と強めに入ってますな(^ω^)

 

 

 

 

 

 

 

 続いて、、、

 

 70年代を席巻した元祖・ファンク=ダンス・ミュージックの重鎮、

 

 シックが92年に発表した『シックイズム(CHIC-ISM)』はどうだろうか。

 

 

シック   「ドゥイン・ザット・シング・トゥ・ミー」

www.youtube.com

 

 

 

シック   「シック・ミスティック」

www.youtube.com

 

 

 

 

 聴き比べて見ると、、

 

 もちろんブラン・ニュー・ヘヴィーズシックにも

 

 ダンス・ミュージックの要素は濃厚だが、、

 

 

 C&Cミュージック・ファクトリーに限って言うと、そのファンクは、

 

 さらにダンスミュージックとして進化しているというか、、、

 

 かなりはっきりと「踊ること」に特化しているように思う。

 

 

 

 90年代の幕開けを「エヴリバディ・ダンス・ナウ!」と高らかに宣言した、

 

 そのタイトルにこそ彼らの姿勢がハッキリと示され、

 

 世界への宣戦布告としたのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 もちろん、60年代、70年代、80年代のファンクにも、

 

「ダンス」の要素は、濃厚にあった。

 

 

 ジェイムズ・ブラウンがそうだったし、シックなどもその典型、、、

 

 

 そしてプリンスを筆頭とするミネアポリス・ファンクはその代表である。

 

 

 

 

 ワタシがC&Cのファンクに特に「ダンスミュージック」の要素を

 

 濃厚に感じる理由としては、

 

 曲そのものやタイトル以外にも、もちろんあるわけで、、

 

 

 それにはやはり顕著と言ってもいい曲の長さが一つ、挙げられるかもしれない。

 

 

 例えば92年のシックのダンス・ナンバーには3分代の短い曲も存在する。

 

 

シック  「ジャサグルーヴ」

www.youtube.com

 

 

 

 

 対してC&Cはと言うと、、、

 

 

 短くても4分代、、だいたいは5分以上で、

 

 アルバムの中には7・8分、10分なんて曲もフツーに並んでいる。

 

 

 

 これなどもクラブ(銀座じゃないですよ、オトーサン.笑)で踊ることを

 

 前提にし、また特化した”戦略”なのではないかという気が、

 

 かなり強引(笑)ではあるが個人的にはしている(*´ω`*)

 

 

 

 そういえば、ファンク=ダンスを強烈に押し出した70年代~80年代のプリンス

 

 彼の曲も長尺物は少なからずあった。

 

 

プリンス    「D.M.S.R」

www.youtube.com

 

 

 

 プリンスに影響を受け、、、

 

 また参考にもしていたであろうC&C(あくまで個人の意見です)、、、

 

 

 彼らの戦略ははっきりしている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 C&Cミュージック・ファクトリー

 

 

 彼らの作品を聴くにつけ感じるのは、、、

 

 

 

 

 そもそもであるがファンク・(ダンス・)ミュージック、それは、、、、

 

 

 主に黒人に向けられたソウル・ミュージック(J・Bの曲にはその要素が濃厚)

 

 であったり、、、

 

 

 あるいはシックプリンスが、「ダンス」を重要視しながらも、

 

(目指すベクトルは違っても)”アート”としての作品を意識していたり、、、、

 

 

 

 そういった要素は極力剥ぎ落とし、

 

 ダンス・エンターテインメントとしての要素にのみ特化したのが、

 

 C&Cのファンク(=ダンス・ミュージック)だったのではないか、

 

 ということだ。

 

 

C&Cミュージック・ファクトリー 「レッツ・ロックンロール」

www.youtube.com

 

 

 エンターテインメント商品としてパッケージするにあたって、

 

 不要(?)な要素(アート、ソウル=魂、、)は削ぎ落し、

 

 オイシイ要素(ワタシがニヤリとさせられた部分なども含む)だけ詰め込んで

 

 世界に供給する、、、

 

 

 それが90年代、C&Cのファンク・ダンス・ミュージックだったのだ。

 

 

 

 

 一応、念のために断っておくが、ワタシはこのことを批判しているのではない。

 

 

 ワタシはC&Cミュージック・ファクトリーのような、

 

 エンターテインメントに徹した作品は大好きであるし、、、

 

 

 また逆に、大した作品も作ってない(笑)のに、

 

 中途ハンパに「アーティスト」ヅラする連中(英米にも日本にもいる)などより、

 

 よっぽど潔い姿勢だと思う。

 

 

 

 なによりもロックもポップスもファンク、ソウルも、

 

 「アート」とは言え、産業化された「商業音楽」なのである、、極言すれば。

 

 

 ワタシたちは代価を払ってそれを十二分に楽しませてもらい、

 

 また人生の中で影響も受け、、

 

 ワタシのように、それが無くては生きてはいけない(笑)ニンゲンも存在する。

 

 

 

 

 ただ、、、

 

 

 このように「消費され尽くした」90年代のファンク=ダンス・ミュージック、、

 

 

 その草分けであり、、、

 

 同時にトップランナーでもあったC&Cミュージック・ファクトリー・・・

 

 

 彼らのファンク、、、

 

 それが「爛熟」期の音楽だったことは否めない。

 

 

C&Cミュージック・ファクトリー

      「Things That Make You Go Hmmmm....」

www.youtube.com

 

 

 

 

 東西の歴史上においても、、

 

 

 ある文明が少年期・青年期、そして中年期を経て「爛熟」の季節を迎えると、、、

 

 

 ほぼ例外なく、それほど時を置かずして、

 

 その文明は衰退、そして滅亡を迎えるのである。

 

 

 それは「歴史の必然」とも言っていいものである。

 

 

 

 このことは国や文明と同様、人の一生や、大小の組織の盛衰にも表れたりするが、

 

 同じことが図らずもファンク・ミュージックにも起きた、と考えるのは、

 

 誇大妄想癖(笑)のワタシだから、ではないはずだ。多分(笑)

 

 

 

 自ら爛熟期に向かってしまった90年代のファンク=ダンス・ミュージック、、、

 

 

 アシッド・ジャズの要素をも取り入れていたブラン・ニュー・ヘヴィーズは、

 

 その後も生き残り続けることになるが、、

 

 

 97年の『シェルター』以降、正直パッとした印象は無い。

(↑あくまでワタシ個人の印象です。間違ってたらゴメンナサイ🙇)

 

 

ブラン・ニュー・ヘヴィーズ 

        「ユー・アー・ザ・ユニヴァース」

www.youtube.com

 

 

 

 そして代表格であったC&Cミュージック・ファクトリーも、

 

 全米No.1ヒットを含む3つのメガヒット曲を生み出した、

 

 90年のアルバム『エヴリバディ・ダンス・ナウ!』

 

 世界を熱狂に包んだ後、、、

 

 

 1、2曲のスマッシュ・ヒットを放ったものの「熱狂」には程遠く、、、

 

 

 数年後メンバーの死もあり、消えていった(96年に解散)、、、

 

 

 

 

 

 その栄華が一瞬であったことも、また必然だったのではないだろうか・・・

 

 

 

 その煽りを食ったわけではもちろん無いだろうが、

 

 彼らに多大な影響を及ぼしたであろうプリンス殿下も、90年代に入って迷走、、、

 

 

「気が抜けた炭酸飲料」のような作品(一枚を除く)が続くことになる。

 

 

 殿下の90年代も、やはり爛熟期特有の甘く爛れた匂いが漂っていた・・

 

 

 それもまた必然だったのだろうか・・・・・

 

 

 

プリンスは2000年代に入って、スピリチュアルかつJAZZの要素なども取り入れた

 意欲的な作品を連発。

 セールス的にはともかく、音楽(アート)的には評価されるべき作品を

 次々と世に出した。

 2000年代のプリンスに関しては、いつか特集を組みたいと思っとります、、、

 

 

 

 

 

イカガだったでしょうか、、、

 

 

雑誌『ロッキン・オン』の評論に負けずとも劣らぬ唯我独尊的文章(笑)(^▽^)

 

 

ここまでガマンして読まれたアナタ様へ、、、

 

 

感謝の気持ちを込めて!

 

 

なんと!!

 

 

ご応募お頂いた方の中から先着3名様に!!!

 

 

まる君との握手券を進呈差し上げたいと思います!!!!(´∀`*)ウフフ

(↑ウソです.笑)

 

 

握手会で手を隠すまる君

だって握手はキライだニャ・・・

 

 

 

 

 

ここから写真です。

 

11月8日(火)深夜の満月🌕、、、 皆既月食を見逃してしまった、、、

見逃し配信があればいいのに(笑)

 

11月10日(木)朝

 

11月11日(金) 夕方  家の前

だいぶ紅葉が進んできました・・(*´ω`*)

 

翌11月12日(土)未明、、、

お月様の横の星、、ナニ星でしたっけ?(笑)

 

同じくオリオン座です✨

 

 

このあと、まだ暗いうちに白山比咩神社にお参りにいきました。

境外社、川濯尊の花手水🌼

 

拝殿です

 

こんなものがありました

ヨゲンノトリ、、、

江戸時代末期に加賀国に白黒2つの頭を持つカラスのような鳥が現れ、

 

コレラ流行を予言したそうです😳

 

 

「わたしの姿を朝夕に拝めば難を逃れられるヨ!」(´▽`)

 

 

と語ったそうです、、、(´∀`*)ウフフ

 

 

 

ヨゲンノネコ、、、

令和時代初期に加賀国に現れる。

ボクの姿を朝夕拝めば、、、癒されること間違いニャし(無し)!!

                       ・・・・と寝言で語ってます(笑)

 

 

 

その日の夕方  飛行機雲が流れ星のようです、、、(●´ω`●)

 

あっ! 飛行機に向かってミサイル(?)が!! (←間違ってます.笑)

 

あぁ・・・アブナイ、、、😨

 

逸れたようです・・・ヨカッタ(^_^.) (色々と間違ってます.笑)

 

でもカッコイイ直線ですね(*´ω`*)

 



 

日が沈みます、、、、

 

 

また別の飛行機が上から来ました。

なんだか落ちて行ってるようにも見えます・・・

 

 

と思ってたら、急な方向転換!! 

やはり落ちたくなかったのでしょうか(笑)

 

 

などと(笑)、いろいろと不謹慎なジョーク(笑)を連発しましたが、、、

 

 

みんな無事に目的地に着きますように、、、、、(*´ω`*)

 

 

 

エビバデダンスニャウ!!

・・・夢の中ではいろいろと忙しいようです、、、、

 

 

11月14日(月) 現場へ向かう途中の公園です。



11月17日(木) 朝方のお月様

 

 

 

11月18日(金) キツイ現場(笑)から見た向かいの山

紅葉と落葉がだいぶ進んでいるようです、、、(*´ω`*)

 

やっとでこの現場も終わった。。。!!(/・ω・)/

 

 

 

 

11月19日(土) 久しぶりの穏やかな気分、、、(●´ω`●)

 

 

平和だ・・・・(*´ω`*)

 

 

 

 

 

 

次回は「風に舞う東北」の予定です。

 

 

では皆様、また来週、、、、m(_ _)m

                          じゃぁまたニャ!ω

 

 

 

大人のLOVE SONG

 

ゴリラ🦍が、分不相応にも(笑)

 

「大人の恋愛」をテーマにした企画を思いつきました!(`・ω・´)ゞ

 

 

 

やれやれ┐(´д`)┌ヤレヤレという感情を押し殺しつつ(笑)

 

お付き合い頂ければと思います!!(^▽^)

 

 

 

DELICIOUS

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まず聴いていただきたいのがJUJU「水色の影」

 

 

 JAZZスタンダードを歌った『DELICIOUS』

 

 ラストに収録されている曲です。

 

 

 この曲自体はオリジナル曲で、大人の切ない恋を歌っています。

 

 

 ジャズ・ミュージシャン達の美しい名演をバックにしたJUJUの名唱。

 

 

 音の一粒一粒が微妙な感情をくすぐるかのようです………

 

 

JUJU   「水色の影」 

www.youtube.com

 

 

 歌の内容とは関係ないのですが、、、

 

 スヌーピー楽団(笑)が活躍している『DELICIOUS』

 

 アルバムジャケット、味があっていいですよね、、、(●´ω`●)

 

 

 以前からスヌーピーの漫画(『ピーナッツ』)を、

 

 「JAZZっぽいなぁ・・」などと何となく感じていたので、

 

 このジャケットをCD屋で見たときは、まさに我が意を得たり!

 

 で、即買いでした(笑)(´∀`*)ウフフ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 大人同士の男女関係、、、

 

 なのに、いつも情けない状況に陥ってしまう(笑)、、、

 

 

 という歌を歌わせたら天下一品(笑)の大滝詠一氏(^▽^)

 

 

 ここでも久しぶりに昔の彼女と再会して、

 

「街がくれた粋なはからいさ」

 

 などと心トキメカセていたのに(笑)、

 

 

 後半になると、、、

 

「街がくれた罪な偶然さ」

 

 に変わってる(笑)

 

 

 過去の女性との”思い”のズレに気付きながらも、、、、

 

 

 枯葉🍂と共に、切ない想いが秋風に飛ばされていきます、、、( ´ー`)

 

 

大滝詠一  「木の葉のスケッチ」

www.youtube.com

 

 

 枝を離れた二つの葉は、、風に散るしかない・・・🍂

 

 

 という最後の歌詞が、さらに切なさを募らせます(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 続いてはRAJI

 

 大滝詠一ロンバケ2曲目、「Velvet Motel」

 

 大滝氏と印象的なコーラスの掛け合いを演じた人、

 

 と言えば、お分かりの方も多いのではないでしょうか。

 

 

RAJI  「ブラック・ムーン」

 

 

 あきらかに不倫の歌ですね(笑)

 

 こういう歌のほうがゾクゾク感があってイイですな(笑)(^▽^)

 

 

 

 

 

 

 

 竹内まりや「夏の恋人」のカヴァーで以前紹介したことのある

 

 一十三十一(ヒトミ・トイ)

 

 やはりカヴァーでRAJIのこの曲を歌っています(*^_^*)

 

 聴き比べてみて下さい(´∀`*)

 

 

一十三十一  「ブラック・ムーン」

 

 

 この人の場合は、極上のAORサウンドと、、

 

 

 やっぱり蠱惑的なこの声ですね。

 

 

 小悪魔的とでも申しましょうか。

 

 

 ・・・いい、、、(笑)(´Д`)ハァ… 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 やはり「不倫」に陥りそうなキケンな状況(笑)を歌った名曲です。

 

 

 しかし、そこはサスガ、、、

 

 地にしっかり足がついてる竹内まりやです(^ω^)

 

 

 一瞬、ときめきを感じながらも・・・・

 

 

 やはりこの人にとって(そして全ての女性にとって)帰るべき場所は、、、

 

 

「マイ・スウィート・ホーム」なんですね(*´ω`*)

 

 

竹内まりや  「告白」


告白 - 竹内まりや

 

 

 まぁ、オトコもオンナもやるせない限りですな、この歌(笑)(^▽^) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そう、、、すくなくともオトコというのは、

 

 基本、やるせないモノ(笑)なんです(^▽^)

 

 

 しかしどのような状況に陥っても(笑)

 

 このように(↓)落ち着いた態度を見せていたいものですな(笑)、

 

 オトコとしては(^▽^)

 

 

南佳孝  「シルバー・シューズ」

www.youtube.com

 

 

南佳孝   「クレッセント・ナイト」 

www.youtube.com

 

 

 南佳孝の歌は「オトコの夢」(笑)のような、、、

 

 

 ・・なんかチガウような、、、、、(笑)(´∀`*)ウフフ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 子供の頃、山本潤子さんはアコガレの大人の女性でした(●´ω`●)

 

 

 この歌の女性は切ないですね😳、、、、、、それでこそ山本潤子(笑)

 

 

Hi-Fi SET   「スカイレストラン」

 

 

 それにしても、、、、ウマそうな肉🥩(笑)

 

 量はちょっと足りんが(笑)(^▽^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 大人のラヴ・ソング、、、

 

 最後は佐野元春の2曲で締めさせていただきましょう。

 

 

 佐野元春のファンであることを公言するワタシですが、

 

 不思議と彼の曲で涙を流すことはあまりありませんでした。

 

 

 しかし2013年発表の『ZOOEY』に収録されたこの曲を聴いた時、

 

 ワタシは不覚にも涙を流してしまったのです、、、、

 

「詩人の恋」、、ワタシにとってなくてはならない曲になりました。

 

 

 

 もう1曲、「黄金色の天使」

 

 2007年のアルバムCOYOTEのラストを飾った曲です。

 

 そのときワタシは40代前半。

 

 二人の小学生の父親になっていたにも関わらず、

 

 何となく地に足が付かないフワフワした感じがあって、

 

 居心地の悪さばかりを感じていた自分。

 

 そのことに情けなさを感じていた自分。

 

 

 今になって思えば、、、

 

 過去の自分(といっても大したアレでは無いのですが.笑)に対して、

 

(大袈裟に言えば)自分の中での「決着」が付いて無かったように思います。

 

 

 でもこの曲を聴いて、

 

 「あ、これでもいいんだ・・・」

 

 「このような思いを抱えて生きてもいいんだ」

 

 と、「過去」と「今」の自分を認めてあげられるようになったというか、、、、

 

 

 少なくともここから「前」に進めるようになった、

 

 と自分では感じています(*´ω`*)

 

 

 ゴリ🦍の脳は、かようにシンプルにできております(笑)(´∀`*)ウフフ

 

 

 

 ワタシにとって過去、今、、そして未来(?)のラヴ・ソング2曲、、、

 

 ちょっと分かりにくいかもしれないけれど、聴いてみて下さい(●´ω`●)

 

 

佐野元春  「詩人の恋」

www.youtube.com

 

 

 

佐野元春   「黄金色の天使」 

www.youtube.com

 

 

 

 

大人のLOVE SONGS、いかがでしたか?

 

 

最初にこの企画を思いついた時は、

 

もうちょっと不倫の歌が(笑)多くなるような気がしてたのですが、、、、

 

 

そうでもなかったですね(笑)

 

ヨカッタヨカッタ(笑)(´▽`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここから写真です。すっかり秋色になってきました。

 

11月2日(水)朝   カスミが買って 霞がかってます。

 

 

 

同じ日、現場の入り口付近です。ここから20分ほど歩いていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月3日(木)文化の日の朝

 

 

 

暖かい日差しを受けながらウトウト、、、

 

 

 

注 : 生きてます(笑)

 

 

文化の日の終わりにお月様🌓

 

 

頭がつぶれているように見えますが、平気らしいです(笑)

 

 

翌日も寝る、、、、、ただひたすら寝る・・・・・

まる君、、、、、耳があることで、かろうじてアタマがあることが分かります(笑)

 

 

 

 

 

仕事上でささやかな問題が発生しまして、

 

明日9日(木)が突然休みに(笑)なったのですが、、

 

 

来週はまた忙しい週になることが分かっているので、、、

 

勝手ながら次回はまた再来週、、ということにさせていただきますm(_ _)m

 

どうか、よろしくお願いいたします

 

 

 

 

世界はそれをロックンロールと呼ぶんだぜ👍

 

ROCK ON BABY

 

 

 

 皆さま、2週間のご無沙汰をしておりましたm(_ _)m

 

 

 前回、仕事風景写真を挙げた現場が、

 

 急斜面の岩場の巨木の森(笑)

 

 というムチャクチャ過酷な所で、

 

 毎日憔悴し切って帰宅(笑)しておりました。

 

 

 夕飯後に2階の寝室に上がる際も、

 

 ネコ🐈と共に四つん這い(笑)で上がらざるを得ないという状況で、、、、

 

 

 言い訳がましいのですが(笑)先週の記事Upと、

 

 皆様のところへの訪問・コメントなども

 

 断念させていただいた次第でございますm(_ _)m

 

 

 とりあえず、この現場もおかげ様で竣工し、一息ついている所ですが、

 

 今年は今になってまだまだ過酷な現場が続々と(笑)行列を成しており、

 

 かと言って突然ヒマになることもあり得る業界(笑)、、

 

 今後も予断を許さない(笑)状況であります。

 

 

 

 こんなワタシでありますが、今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

 

 

 

 

 

 

 では気を取り直して、、、今回は日本のロックンロールです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 何度でも言おう、、、

 

 

Rockとは「バカ」になれる音楽だ!👍

 

 

 と・・・・・・・

 

 

 

 

 

 当ブログをこれまで読まれてきた方々には説明不要だろうが、、、、

 

 

 ワタシがRockに関していう「バカ」

 

 最大のホメ言葉なのである!!

 

 いい意味での「バカ」である。

 

 

 もちろん悪い意味での「バカ」(笑)

 

 も当然存在し(というよりこれが本来の意味なのだが.笑)ており、

 

 ワタシもチョクチョク、政治家(笑)などに向けて使わせていただいているが(笑)

 

 こちらの用法は、今回は忘れて欲しい。

 

 

 今回はロックンロールということで、

 

 いい意味での「バカ」を多用することになろう。予め断わっておきたい。

(今回、おバカ発言も多発します.笑)

 

 

 

 さて、、、「Rock=バカ(いい意味)は、

 

 ワタシの重要な自論(笑)と言ってもいいものなのだが、

 

 世の中には「知的Rock」なるものも存在するようだ。

 

 

 日本でいえばムーンライダーズ

 

 佐野元春がそれに相当すると思われる。

 

 

 しかし、である。

 

 

 ムーンライダーズは、以前紹介させて頂いた

 

「NO.OH」「トンピクレンッ子」

 

 さらには未紹介の「だるい人」等々を聴けばわかるように、

 

 「バカ」の要素は多分に有している。

 

 

 それを聴けば、、

 

 我々はいつでも「バカ」(しつこいですが、いい意味です)になれるのである。

 

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

 

 

 

 一方の佐野元春であるが、、、、

 

 彼の作品には、正直「バカ」の要素も、「バカ」になれる要素も無い。

 

 

 だが待って欲しい✋

 

 

 じつは佐野元春、その人の存在にこそ、

 

 その天然成分(笑)があることにワタシは気付いている。

 

 

 以前、TVの「ダウンタウンなう」に佐野元春が出演したとき、

 

 そこで明かされたエピソード、、、、

 

 

 今は本名の佐野元春で出ているのだが、

 

 佐野本人が名前(芸名)を変えたいとホンキで事務所に掛け合い、

 

 スタッフも大いに困惑しているとのこと、、、😳

 

 

 では元春は、どういう名前に変えたいのかというと、、、、

 

 

ご覧ください(↓)(`・ω・´)

www.youtube.com (YouTube動画お借りしましたm(_ _)m)

 

 

 

 

 これを観たときワタシは、

 

「元春もボクたちの仲間(=いい意味のバカ)だ!!」(*´▽`*)(笑)

 

 と、ウレシくなると同時に心強く(笑)思ったものである(^▽^)

 

(※佐野さん、スミマセン(笑)m(_ _)m  決して!他意は無いのですm(_ _)m )

 

 

 彼のファンで良かった(*´ω`*)、、、、と実感した瞬間であった。

 

 

 

 

 Rockを生業とする者、、どれだけ知性があろうとも、

 

 溢れ出る「バカ」(いい意味です)は隠しようもないのである!!

 

 元春ダイスキ!!(笑)(^▽^)

 

 

 

 今回、元春の曲を紹介出来ないのがザンネンである・・・・

 

 

 

 

 

 

 しかし心配御無用!✋

 

 世の中は「バカ」に溢れたRockに溢れて(バカ発言.笑)いる!

 

 

 それを聴けばワタシたちは幸せになれる。

 それを聴けばワタシたちはパワーを貰える。

 

 

 似たようなことを言って勧誘してくる新興宗教(笑)なんかより、

 

 よっぽど安心で、よっぽど信頼がおけて、、、そしてよっぽど安価(笑)

 

 

 

 というわけで今回、幸せになれるRock(笑)を多数ご用意させていただきました。

 

 どうぞご堪能あれ。

 

 

 

 

 

 

 

 まずは景気づけに!!

 

 という言葉がこれほど似合う曲は無いであろう!

 

 

 愛すべきロックバンド、ニューロティカの、愛すべきナンバー!!

 

 

ニューロティカ  「ア・イ・キ・タ」

www.youtube.com

 

 ’80年代から活動している彼ら。

 

 ロックンロールは不滅だぜ👍

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 先日、BSフジにて深夜、「ロッケンロー・サミット」という番組があり、

 

 ニューロティカの名前もあったので録画して観たのだが、、、、

 

 

 いやぁ、、想定外も想定外、、、

 

 実にゴキゲンなロックンロールに出くわしたぜ!👍

 

 

JOHNNY PANDORA 「YOKOHAMA CRUISIN'」

www.youtube.com

 

JOHNNY PANDORA 「真っ赤なサブロク」

www.youtube.com

 

 

JOHNNY PANDORA  「Crying for the Moon」

www.youtube.com

 

 

 いいねぇ、、、(*´ω`*)

 

 こういうのは全面的に支持したくなりますな(^ω^)

 

 

 いまの若いヤツらがこういうロックンロール演っているのを見ると、

 

 「少なくとも日本では、まだRockは死んじゃいねぇ!」

 

 と確信できるね👍

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 同じく「ロッケンロー・サミット」に出ていたザ・50回転’s

 

 一見、売れない芸人のような佇まい(笑)だが、

 

 やってることは実に真っ直ぐ(≒バカ.笑)なロックンロール!

 

 素敵なRockだ・・・(*´ω`*)

 

 

ザ・50回転’s 

     「ビニール・チェンジ・ザ・ワールド

www.youtube.com

 

ザ・50回転’s 「涙のスターダスト・トレイン」

www.youtube.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その登場が、色んな意味で衝撃的(笑)だったサンボマスター

 

 「コイツらは・・・・・信用できる!!!」

 

 と、一目見て直感(笑)したワタシであった👍

 

 

サンボマスター 世界はそれを愛と呼ぶんだぜ

www.youtube.com

 

 

 なんとなく、、、他人とは思えない、ボーカルの人(笑)

 

(注:決して顔が似ているわけではありません.笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 Rockを聴いて、「知的ニンゲン」「物分かりのいいボク」を演じていた自分を

 

 一旦「バカ」に戻す。

 

 

 バカ=ニュートラに戻してこそ、見えてくるものがある。

 

 

 そう、、、

 

 上のヤツらがナニしてるかなんて、肌で感じるように分かるようになるのさ!

 

 

 ヤツらは巨大な自分の足元に入るちっぽけな俺たちの事なんか、眼中に無ぇ。

 

 だからこそ、、、

 

 ゴリアテを倒すには、ヤツの視界に入らねぇ足元から崩す。それだね👍

 

※本文と歌の内容はあまり関係ありません(笑)(^▽^)

 

 

ティアドロップス  「すったもんね」

www.youtube.com

 

 

ティアドロップス  「知らんぷり」

www.youtube.com

 

 

 山口冨士夫のアニキ、、、、アノ世に行くのが早過ぎたぜ!!(ノД`)・゜・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ロックンロール=バカ(いい意味)の特集となれば、

 

 やはり大トリはこの人たちに任せねばなるまい・・・

 

 

 他ならぬシーナ&ザ・ロケッツである!

 

 

シーナ&ザ・ロケッツ  「あなたの匂い」

www.youtube.com

 

 

 

 

 九州大(!)を出ている鮎川誠ではあるが、

 

 大好きなロックンロールを演っているときは、

 

 全身全霊を賭けて「バカ」になるのである。

 

 

 その典型とも言える曲を聴いて今回の特集を締めくくりたい。

 

 こういうヒトをこそ、ワタシは尊敬したいのだ。

 

 

シーナ&ザ・ロケッツ  魔法使いの娘

www.youtube.com

 

 

 ちなみにこの2曲、作詞はなんと阿久悠である。

 

 

 とくに魔法使いの娘では、

 

 鮎川誠というヒトの特質(笑)と魅力を

 

 120%引き出している。

 

 

 この不世出の作詞家の凄みを感じさせられる詞である。

 

 

 阿久悠という人物の「人となり」を知っているわけでは無いのだが、

 

 このようなおバカ歌詞(いい意味です!)を書き、

 

 それをロックンローラーに歌わせる、、、、

 

 

 人として全面的に信用できる人物だったに違いない、と思う。マジで(`・ω・´)

 

 

 

 

 

 

 

さて、、いつもならここで写真なのですが、、、

 

 

今回、写真が2週間分溜まってかなりの量になってしまいましたので、、

 

別記事として独立(笑)させました。

 

よろしければ、ご覧になってみて下さい(●´ω`●)

 

 

と言っても、どれも代り映えのしない写真ばかり(笑)なのですが(^▽^)

 

kagenogori.hatenablog.com